《衣替え・・・の巻》
![]() |
10月15日(水) |
せっかくい〜い気分でお昼寝してたのにぃ、おかあさんってばドタドタバタバタ うるさ過ぎるのだーっ。そんなにせかせか何やってるん〜? 「衣替えーっ。ふぅ、もう面倒くさくて、ヤんなっちゃうよぅ。」 ふぅーん。何だかものすごく大変そう。ちょこっと殺気立ってるみたいだから、 ここは“触らぬ神にタタリなし”なのだ。コソッと退散・退散…。えっ? 「防虫剤や除湿剤も取り替えなくっちゃなのよねっ! あぁ、くたびれたぁ〜。 まったくもぅ、猫の手でも借りたいよーっ!」 そう言われましても、ボクちんワンコだから、犬の手しかないんですけど…。 「チャーリーはいいわよね。いっつもハダカで楽ちんでしょ。人間様はこれから 寒くなると、どんどん着膨れしなきゃいけないんだもん。煩わしいったら!」 ま、まずい…。おかあさん、いろんなコトに怒り爆発してきちゃったよん。 こうなったら、まず歯止めが利かないんだよねぇ。 「うぁ〜、肩こっちゃったよぅ。ちょっとー、孫の手ないィ?」 あううぅ。だからボク、あいにく犬の手しか持ち合わせがないんですってば…。 |
![]() |
10月17日(金) |
ねぇねぇ、ボクのクールマット、どーしちゃうの? 「そろそろ肌寒くなってきたから、クールマットも衣替えしなくっちゃね。」 今年の夏は結構そのクールマット重宝したよ。ムシムシ暑い時は、ヒンヤリして 気持ち良かったんだ〜。この間はそこにゲロンパしちゃったけどね、エヘヘッ。 とにかく、どーもお世話様でした!なのだ。 「来年の夏までは、このカバーつけて、ぬくぬくマットに変身だよ〜。」 そっかぁ。でもそのふわふわカバーも、これからの季節は気持ち良さそうだね。 「今度はお手入れが大変だから、この上で吐かないでね。お願いよぉ。そうだ。 これから気持ち悪くなったら、トイレで吐いてくれると有難いんだけどな。」 うーん、おしっこやうんちとは違うから、ちょっと難しい問題だねぇ。だいたい ちゃんとトイレでゲロンパするような、律義なワンコなんているのかなぁ? もしいるなら、その特技、ボクにも伝授してくれない〜? |