《初披露・・・の巻》
![]() |
11月24日(月) |
昨日初めて、自分の足で地面を踏みしめたキャブ坊。今日はいつもの高岩公園で 華々しくデビューだよ。おとうさんもおかあさんも、何だかとっても嬉しそ〜。 最初はビビッて立ち尽くしていたキャブ坊も、すぐに普段のハイパー・キャブに 変身しちゃった。ぴょんぴょこ飛び跳ねながら、ボクを追い掛け回すんだもん。 おかあさんの周りを逃げ惑ってたら、キャブ坊もズンズンくっ付いて来るから、 あっという間に、2本のリードでグルグル巻きになっちゃった、おかあさん…。 それでもニコニコしちゃってるし。なんで? 帰り道で、ショコラくんのママに会って、《歩くキャブ坊》を初披露したんだ。 そこでもみんな、楽しそうに笑ってるんだよね。なんでぇ? <母>「ほぅら、キャブ〜。初めて自分で歩いておうちに帰って来れたね〜♪」 なんじゃ、そりゃ? おかあさんってば、相変わらずヘラヘラ大喜びしてる…。 なんでぇ〜? いちいち大げさなんじゃないのぉ。まったく親バカなんだから。 ********** 夕方、ばあばちゃんちでキャブ坊を初披露〜。 <ミヨばあ>「あらまぁ、可愛いこと。チャーリー、弟ができて良かったねぇ。」 んん、べつにぃ…。それより、キャブ坊、また固まっちゃってるよ。 <マヨばあ>「初めての所で、緊張してるのかしらねぇ。」 うーん、畳のお部屋に戸惑ってるんじゃないかな。ボクんちに畳ないもんね。 <母>「キャブって、足の裏が敏感みたい。外でも、土や石畳や、地面の形態が ちょっとでも変わると、すぐ立ちすくんじゃうのよね。」 それって、ボクが鈍感ってコトかなぁ? ま、いいけどさ…。それにしても、 ココはいっつもいいニオイが漂ってるんだよねぇ。おいひ〜モノの宝庫なのだ。 ね、今日のおやつはなぁに? <ミヨばあ>「君たち、干しイチゴ食べてみる? はい、どうぞぉ。」 うへうへ〜! なにコレ、ばかウマじゃん〜っ! キャブ坊なんか、あまりにも ウマすぎて、気が狂っちゃってるよ。尻尾ブンブン振り回して、大騒ぎだ…。 これでキャブ坊も、ばあばちゃんちの大ファンになったのは、間違いないね。 ********** おうちに帰る途中、車の中で、 <母>「あ〜、喉が渇いてもう耐えられないわ。そこのコンビニ寄ってくれる?」 って、おかあさんも、ばあばちゃんちでおいひ〜モノ食べ過ぎたんだね。 <母>「ほら、マスカット味のファンタだよ〜ん。ゴクゴク、すっきり〜っ!」 すっごい飲みっぷりだ…。あ、信号が青に変わったよ。こぼさないでねっ。 <母>「んぐっ、ブヒャーッ! いやーん、鼻に入っちゃったぁ。顔も髪も服も ビショビショだわよぅ。ブーッ。げっ、鼻水がマスカットの匂いだわ。」 <父>「ええっ? そんな急発進してないのに。」 <母>「うわ〜ん、髪の毛がベタベタ〜!」 あ、あのですね、おかあさん。ボクちんもビッショリなんですけど…。 <母>「イヤだぁ、チャーリーまで濡れちゃってぇ。耳がガビガビになるぅ。」 そんなにゴシゴシしても、もう無理だと思うよ。おうちに帰ったら明るい所で、 ボクのトレッド・ヘアを初披露してあげる。楽しみにしててね〜。 <母>「チャーリー、明日シャンプーしなくっちゃだわよ。」 えっ、そんなぁ。あ〜あ、おかあさんのおヒザに頭を乗っけてたばっかりに…。 |
![]() |
11月25日(火) |
雨降りお散歩…。どうせ帰ったらシャンプーするからって、コートもなしじゃ、 体じゅうビショビショの濡れネズミじゃんかぁ。あ〜、めちゃ気持ちわるぅ〜。 せっかくのお散歩気分が台無しだ。とっとと帰ろ、ダダダーッ! ただいまっ! <母>「チャーリーくん、これからシャンプーでぇ〜す。」 はいはい、分かってますってば。もうヤだなぁ…。それもこれも、あの憎っくき ファンタ・マスカットのせいなのだーっ! と言うか、今度からおかあさんが、 車の中で何か飲もうとする時は、ちゃんと非難しよ。近寄るべからずなのだ。 《 我が母が・車の中で・飲食時・どこか遠くへ・逃げるに限る 》 |