* 2004年 / 06月 *
30日(水) | 新しい遊び |
28日(月) | ヘソ天 |
27日(日) | エンジェル♪ |
26日(土) | 真夜中の完結編 |
25日(金) | 真夜中のオヤツ |
24日(木) | 真夜中の格闘技 |
23日(水) | コロコロッ |
22日(火) | オヤツ祈願 |
21日(月) | 台風6GO〜! |
20日(日) | 久々のクレイジードッグ |
19日(土) | フテ寝な休日 |
18日(金) | カフェレスにて♪ |
16日(水) | 眠り王子 |
15日(火) | 苦手なニオイ |
14日(月) | キャブガジラ〜! |
13日(日) | お肉の いざない |
12日(土) | ペットクラブでの悲劇 |
11日(金) | 兄の訓示 |
10日(木) | 優雅のススメ |
09日(水) | 世の中お金じゃ〜 |
08日(火) | キャブサウルスの逆襲 |
07日(月) | 怪ドリンク |
06日(日) | きのうの日記 |
05日(土) | ハッピーバースディ母♪ |
04日(金) | 納涼ホラー |
03日(木) | ポータブルクーラー |
02日(水) | キンタさん登場〜 |
01日(火) | レイン・ウォーキング! |
![]() |
6月30日(水) |
![]() |
ボクが、サンタバトル以外にも熱中できる遊びを、ずっと思案してたおかあさん。 やっとグッドアイデアを思いついてくれたよ。それは、牛乳パックン♪なのだ〜。 洗って乾かした牛乳パックを、再生ゴミとして捨てる前に、ほんの束の間だけど、 ボクのオモチャにしてくれるって! まだ、ほのかにミルキーな香りが残ってて、 ガジガジせずにはいられないーっ。美味しくって楽しくって、一石二鳥だよ〜ん。 でも、ひとつだけ贅沢を言わせてもらえるのならば…、この、おかあさん専用の あっさりミルクよりも、おとうさん専用のミルクの方が、乳脂肪分タ〜ップリで、 リッチなコクを堪能できると思うんだよね。おとうさん、もっとガブガブ飲んで、 早く牛乳パック開けてくれると嬉しいなぁ〜。ちなみに、キャブ坊はと言えば…、 ボクの牛乳パックン♪を邪魔しないようにって、キッチンペーパーのロール芯を あてがわれてるよ。プヒッ! ヤツは、紙なら何でもござれなヤギ犬だもんね〜。 |
![]() |
6月28日(月) |
さすが、梅雨真っ只中だねぇ。蒸し暑いのなんのって。え〜い、お腹デロ〜ンだ! <キャブ>「ボクちゃんも真似して、ぽんぽこデロリンチョしちゃいましゅ〜。」 <母>「ふたりとも、無防備だわね〜。あっ、キャブのおマタに毛玉発見〜っ!」 不器用&ズボラなおかあさんは、毛玉と見れば、とにかくムシり取るのが鉄則っ。 丁寧にほぐしたりなんか、絶対しないよ。ま、ボクらは、もう慣れっこだけどね。 <キャブ>「あぃ〜ん、極楽でしゅ〜。おかあしゃん、もっとホジホジして〜。」 おかあさんに、おマタの毛玉まさぐられて、キャブ坊はトランスモードに突入〜。 い、いいなぁ、気持ち良さそ…。ねぇ、おかあさん。ボクのおマタにも毛玉ない? なくてもいいから、ちょっと、お腹ナデナデして〜ん。ボクらは、悲しいことに、 自分で自分のお腹をなでられない…。右手でボク、左手でキャブ坊、それぞれの お腹をマッサージしてくれる、そんなおかあさん手は、ゴッドハンドなのですぅ。 |
![]() |
6月27日(日) |
わ〜お! なんか、めっちゃ可愛いのが届いたよ〜♪ ワンコの腹巻きかなぁ…。 <母>「サマバケの旅行用に、君たちのマナーパンツを作ってもらったのよん。」 ??? うっ、お腹にローリングされた! これじゃ、おチンチン封じ込めだよ。 <母>「マーキングを防止するガード帯だもん。ま、オムツみたいなものかな。」 要するに、オス犬の本能抑制パンツってこと!? そんなの、ボク断固拒否ーっ! <母>「だって、宿泊先で他の♂の匂いがしたら、足上げたくなっちゃうでしょ。 絶対に付けてもらいますっ。好き勝手にオシッコされちゃ、困るもの。」 う〜ん…。そ〜かもしれないけど、♂犬としては、その趣旨、賛同しかねますぅ。 <キャブ>「でも、お兄ちゃん。天使の羽根が、とってもお似合いでしゅよ〜。」 そぅゆぅキャブ坊だって、ベリ〜グ〜ッ♪ って、このパンツ自体は、まんざら イヤじゃないかも…。これぞ、まさしく、チャーリーズ☆エンジェルだもんねっ。 |
![]() |
6月26日(土) |
只今、午前2時。草木も眠る丑三つ時…って、も〜いい加減にしろ? だよねぇ。 ここんとこ、ハンで押したように、この時間に帰還してるおとうさん。ある意味、 これも、規則正しい生活なのかなぁ…。今週は、出張がなかったにもかかわらず、 ほぼ毎日、5・6時間しか家にいなかったんだよね。その間に、睡眠をとったり、 入浴したり…。まるで、売れっ子スター並みの、ハードスケジュールなんだもん。 ( あ、ちなみに収入の方は、ただの一般ピーポーらしいけどね〜。エヘヘッ。) だから、おとうさん…。さすがに、くたびれきってるぅ。でも、やっと週末だよ♪ どうせ、お天気も良くないみたいだから、ゆっくり寝て、の〜んびり過ごそうよ。 ちょっとだけなら、ボクが枕になってあげるっ。その代わり、オヤツちょ〜だい! <母>「今夜は、マグロのビッツよん。鉄分&カリウム&ドコサヘキサエン酸&… だ〜か〜らっ。そんなゴタク並べてくれなくても、ケッコー毛だらけだっつ〜の! この週末の真夜中に、そんなに元気なの、ヤンキーとおかあさんくらいじゃん!? |
![]() |
6月25日(金) |
只今、午前2時。草木も眠る丑三つ時…って、コレ、昨日の日記じゃないから〜。 また今夜も、おとうさんは、豪遊して来たらしい。(もちろん会社の経費で!?) 酔っ払って帰宅する時は、必ずオミヤゲ(食べ物!)をブラ下げて来るんだよね。 それは、お寿司の折り詰めだったり、スウィーツだったり、いろいろなんだけど、 たいがいは、家の前のコンビニで調達してくる、エクレアやアイスクリームかな。 おかあさんは、大好きなエクレアにご満悦〜♪ いつもなら、このタイミングで、 ボクらも、オヤツをもらえるハズなんだっ。で、今日は何〜? お、新顔か〜!? <母>「フリーズドライのチーズビッツ♪ たんぱく質&脂肪&ビタミンの他に、 カルシウムもタップリで、栄養バランスばっちりなのよ。素晴らしい!」 そりゃあ、また、ナイスですねぇ〜。って、そんな、ワケ分かんない講釈なんか、 ど〜でもいいから、早く、くれってのっ!! おと〜さん、お願いしますよ〜っ! |
![]() |
6月24日(木) |
只今、午前2時。草木も眠る丑三つ時でござる〜。そんなトコに、おとうさんが、 ゴッキゲンで帰って来たよ。あららぁ、今夜も、またもやベロンベロンだ〜ね〜。 <母>「酔っ払いなんか、まともに相手するだけソンだわっ。とっとと寝よ〜。」 って、おかあさんはブ〜タレ!てるけど、超おとうさんっコのボクちんとしては、 いちお〜敬意を表さなくっちゃ。お仕事疲れ(飲み疲れ?)を癒してあげるべく、 おソバに仕えちゃうんだもんね。とっ、いきなり、おとうさんが暴れ出した〜っ! <父>「脳天唐竹割り〜っ! ど〜だ、マイッタかっ。次は、投げ技一本〜っ!」 お〜っと、あ〜れぇ〜。頭に一撃喰らって & 引っくり返されちゃった! ふぅ。 でもそれで、おとうさんが幸せなら、ボクは何されてもOK♪ ただ、できれば、 プロレスか柔道か、どっちか1つに絞ってもらえると、大変ありがたいですぅ…。 |
![]() |
6月23日(水) |
<母>「さてとっ。晩ゴハン前に、ひと騒ぎしようかな。コロコロやるヒト〜!」 <キャブ>「は〜いっ、ボクちゃん、やりましゅ〜! 早く投げて下しゃい〜!」 廊下を使って、おかあさんが放り投げた物を、取りに行って持って来るっていう、 いわゆる《持って来い遊び》なんだけど、キャブ坊は、コレが大のお気に入り〜。 投げ飛ばされたり、噛み付かれたりする、気の毒なオモチャ達は、いろいろだよ。 ボールはもちろん、フリスビーや、バナナにドーナツ、イチゴもレギュラーだね。 ボクちんは、気が向けば、おかあさんの足元に寄り添って、のんびり観戦してる。 <キャブ>「おかあしゃん! スライダーやフォークだけじゃなくて、たまには ストレートも投げて下しゃい〜! 滑って転んじゃいましゅって!」 おかあさんってば、テクニックもコントロールも、まるで、ド素人なもんだから、 みんな変化球になっちゃうんだよねぇ。かえって、プロ級の腕前だったりして…。 それはともかく、タイミング的に、このあとは晩ゴハンのはず♪ ボクとしては、 そっちの方が気になっちゃうんだな。ね〜え〜、ゲームオーバー、まだですかぁ? |
![]() |
6月22日(火) |
宅配便が届いたよ〜。しかも2個一緒♪ いずれか1個は、ボクへのプレゼント? <母>「なワケないじゃん。1個はキャブちん用で、もう1個は、私のよ〜ん♪」 なぬ〜っ!? よりによって、ボクだけ除け者とは、聞き捨てならん事態なのだ! <母>「お誕生日特典で、いつものシャンプーが、なんとっ、千円引きだったの。 すっごいでしょ〜。チョコパフェアイス4個分だわっ。あ、それよりも、 今日は、キーマカレー&ケーキで贅沢しちゃお! きゃ〜、楽しみ〜♪」 あのぉ、もしもし〜? どうして、自分の食べ物の事しか考えられないかなぁ…。 しかも、言ってる内容が辛気臭すぎるってのっ。だいたい、たまにはボクらにも、 リッチ&デリ〜シャスなオヤツを食べさせてあげよう♪ とか、思わないわけ〜? ボクらが痩せっぽっちなのは、おかあさんが、そんなふうにケチンボだからって、 もっぱらの噂だよ。って、コレは、おとうさんが、ボソッと呟いてたんだけどね。 <母>「だから、君がお腹壊さなければ、いくらだって食べさせてあげるわよ。」 結局、ソレなんだもん…。あ〜あ、丈夫な胃腸とグルメなオヤツが、欲ちい〜っ! |
![]() |
6月21日(月) |
台風6号、めっちゃビッグ&ストロングなんだって。関東地方に上陸する恐れは ほとんどないらしいけど、もうすでに、こっちも雨・風がスゴイ〜ッ。これから、 ますます強まる予報だよ。ってなワケで、また例によって、お天気観賞会なのだ。 生あったかい風がビュービュー吹き荒れて、大粒の雨がジャンジャカ降ってる〜。 ほんとは、今日シャンプーの予定だった、ボク。でもどうせ、明朝のお散歩の時、 雨が止んでても地面が濡れてちゃ、泥んこになっちゃうからって、一日延期だよ♪ とりあえず、今日は安泰〜。ま、明日、ツラ〜い思いをするだけなんだけどさ…。 おかあさんは、雨や風や雷なんか、自然現象の音を聞いてると、なぜかとっても 落ち着くらしい。被害を受けた皆様、こんなお気楽な母を、何卒ご容赦下さい…。 ただ、ボクらにとって、いつもより上機嫌なおかあさんは、大歓迎なのですぅ〜。 |
![]() |
6月20日(日) |
![]() |
ボクんちは、集合住宅の1階だから、お庭に、いろんな物が降ってくるんだな〜。 今日、落ちてた獲物は、小さなスーパーボール。キャブ坊のオモチャにするべく、 おかあさんは、そのボールを拾って洗って、デモンストレーションしてくれたよ。 それを見てるうちに、ボクの、眠ってた遊び魂が蘇っちゃったーっ。最近はもう、 サンタバトルの時しか燃えないのに、なんで!? 分かんないけど、ダーッシュ! <母>「いや〜ん、ど〜したの、珍しい〜! チャーリーがノリノリだわ〜っ。」 おかあさんは大喜び〜♪ ジャマにならないよう、キャブ坊は捕獲されちゃった! 靴磨き中のおとうさんまで、この珍事を観戦にきたものだから、ボクの狂乱走は、 もはや止まらないっ! キャブ坊を小脇に抱えたまま、おかあさんも大奮闘〜っ! チビは、悔しがってクンクン鳴いてるけど、そんなん、知ったこっちゃないねっ。 ボクが長男なんだから、当然、先に遊ぶ権利があるのだ! ん、喉渇いたかもっ。 ちょい、クールダウンしよ。って、お水飲んだ途端、なぜかテンション急降下…。 つ〜か、ボクちんってば、ベリベリグロッキーじゃん…。も〜ダメ、ヘロヘロ〜。 順番待ちのキャブ坊に、バトンタッチだ。おかあさん、汗だくで大変そうだけど、 もぅひと頑張りしてやってよ。んじゃ、よろしく。あ〜、疲れたぁ、バタンQ〜。 注:ポーンって飛ばして追いかけさせる遊びですが、極小ボールなので、 飲み込んでしまう危険性があります。絶対に真似しないで下さいね。 |
![]() |
6月19日(土) |
今日は、おとうさんのお誕生日♪ また1つ、おやぢぃ! になっちゃったのねん。 そうは言っても、めでたいめでたい〜。朝から、盛大なセレモニーが執り行われ… ちゃいないんだな、これがっ。だって、おとうさんってば、お仕事中なんだもん。 右手でパソコン、左手で携帯、の両刀使い(?)で、お祝いどころじゃないらしい。 一方おかあさんは、相変わらずゲーム三昧〜。ね、知ってるぅ?(わけないか…) おかあさんの右手首“マウスパッドだこ”ができて、もうガッチガチなんだよぉ。 ゲームのやり過ぎだっつ〜の! ったく、休日くらい遊んでほしいのに、フンッ。 い〜よい〜よ、みんな勝手にすればいいさ。ボクはフテ寝でもしよぅ。グスン…。 <キャブ>「誰も相手してくれないから、ボクちゃん、ひとりで遊びましゅ〜。」 キャブ坊…。お願いだから、パンチ&キックで、ボクの安眠妨げないでよっ。あ、 お祝いケーキが用意されたら、ご一報下さい〜。呼ばれなくても飛んでくけどね。 |
![]() |
6月18日(金) |
![]() |
お散歩帰り、今朝はレストランに寄り道〜。駅前に、新装オープンしたんだって。 ワンコ同伴OKだから、お散歩仲間も一緒だよ〜ん♪ 総勢8ワンコ様なのだっ。 こういう所に来ると、下に何か落ちてないか or 上から何か降ってこないかって、 クンクン偵察しまくるキャブ坊。今日も、癒し犬ならぬ、卑し犬に成り下がって、 兄ちゃんとしては、あぁ恥ずかしい限り…。一方、ボクはと言えば、いつも通り 飼い主の顔色を窺いながら、おねだり光線でアピールアピール。その甲斐あって、 おいちぃガムと、ピザの切れ端(←おかあさんのケチ!)をゲットしたもんね〜。 ところで、レオ君から借りたこの帽子。いきなり被せられたんだけど、ど〜よっ? ちゃんと、季節外れのトナカイに見えるぅ? これで結構、お似合いざんしょ〜。 ま、キャバ界随一の、ベストドレッサー賞なボクだからね。目指せ、モデル犬!? |
![]() |
6月16日(水) |
おかあさぁん、おふぁよ〜。ふぅ〜ん、よく寝たなぁ。今朝も、お天気いいねぇ。 ほんとに梅雨ぅ? こんな朝の陽だまりの中にいると、頭がボヤ〜ンとしてきて、 もっと眠れちゃいそう…。じゃなくても、いつだって眠いんだけどさ〜、エヘッ。 おとうさんとキャブ坊は、まだ寝てるんでしょ。ボクちんも、もう一度合流して、 朝ゴハンの時間まで寝ちゃお〜っと。んで、朝ゴハンの後は、お散歩に行くまで、 また寝る予定なのだぁ。お散歩の後は、お昼ゴハンの時間まで、またまた寝るぅ! その後は、晩ゴハンの時間まで、本格的なお昼寝態勢に突入〜。って、ボクちん、 一日中寝てばっかりじゃん…。我ながら、こんなんでいいのぉ? いいんですっ。 だって、ボクちん、スリーピング・ビューティ・キャバリアだもんね〜。うふっ。 |
![]() |
6月15日(火) |
ボクは、ネイルエナメルの匂いが苦手なのだ〜。転げ回ってブヒブヒ言っちゃう! だから、いつもは台所の換気扇の下で、こそこそマニキュアしてる、おかあさん。 なのに今日は、大胆不敵な行動に出たっ。なんと、ワンコ部屋で塗ってるじゃん! <母>「台所暑いんだもの。君達ばっかり冷房で涼んでるなんて、許せないわ。」 しょ〜がない。じゃ、ボクちん避難してるから、とにかく手早く済ませてよねっ。 <キャブ>「ボクは、エナメルもリムーバーも、どんな匂いも大丈夫でしゅよ。」 そ〜なんだよなぁ。キャブ坊って、今のところ、嫌いな匂いが全然ないみたい…。 鼻でも曲がってんのと違う〜? アロンアルファだってヘッチャラなんだもんね。 およよっ、もしや、シンナー中毒か!? な〜んちって、アブナイ、アブナイ…。 |
![]() |
6月14日(月) |
キャブ坊の元気パワーは、今日のお天気同様、ますます熱〜く燃え盛ってるのだ! 得意技のペットボトルガジリ〜も、よりいっそう、バカヂカラが入ってる模様〜。 <キャブ>「今日はボクちゃん、いつも以上にノリノリだじょ〜。ガジガジ〜。」 彼の鋭牙にかかると、ペットボトルのフタなんか、あっという間にボロボロだよ。 だから、コレのために、おかあさんは毎日、必死になってジュース飲んでるんだ。 <母>「でも、プラスチックって、破片を飲み込んだりすると、PCB系物質が 体内に蓄積されて、危険なのよね。今度から、鉄でも齧らせようかな。」 ヌイグルミやロープや紙類なんかも、平気で食べちゃうキャブ坊…。かと言って、 ワンコ用のデンタルオモチャには、あんまり興味を示さないし、何を齧らせたら いいのか、おかあさんは困り中〜。とりあえず、試しに鉄ナベでも齧らせとくぅ? 鉄って歯が立たないから、彼にとっては、面白くないかもしれないけどね。でも 意外と、鉄(Fe)の作用で、頑強なアイアン犬になっちゃったりして…。恐〜ッ! |
![]() |
6月13日(日) |
今日は珍しく、おかあさんも、ディナークッキングに参戦しちゃうんだってさ〜。 担当は、ハンバーグ焼き係だよん。本当に、焼くだけの単純な作業なんだけどね。 さぁ、おかあさんのチャレンジがスタート! まずは、フライパンを熱してから、 ワラジ大ほどの、デカデカなハンバーグを投入〜。ワインを入れて、ジュワーッ。 この、ウマウマな大音量につられて、キャブ坊も、台所にブッ飛んで来たよ〜っ。 そりゃあ、たまりませんって! 肉・にく・ニクーッ! めっちゃ匂うのだ〜っ! キャブ坊は、おかあさんの傍で番張って、足元をびったりマークしちゃってるし。 そんなに期待したって、蒸し焼きだから、お肉なんか落ちてくるハズないのに…。 せいぜい油が飛んできて、アッチッチだってば。それに、ど〜せハンバーグには、 ワンコにとって有害な玉ネギが入ってるからって、絶対お裾分けは有り得ないっ。 でも、お肉のジューシーな匂いに包まれてるだけで、ボクちん、幸せなのです〜。 |
![]() |
6月12日(土) |
ペットクラブで、指定した晩ゴハンの時間になっても、給餌してもらえなかった、 ボクとキャブ坊…。昨年も、同じように忘れられた事があるから、今日で2度目。 預けていたリード&マナーバッグと共に、持参したフードを、そっくりそのまま、 手付かずで返されちゃったもんだから、おかあさん、烈火のごとく大噴火〜っ!! <母>「ど〜いうコト!? 犬だと思ってバカにしてんの!? ふざけんな〜!」 どエラい剣幕で怒鳴りまくった後は、大泣きしてんの。スタッフのおばさんまで、 申し訳ないって、泣き出しちゃったし…。おいおい〜、たかだか晩ゴハンの事で、 ちょっと大げさじゃん〜。でも確かに、お腹ペコペコだったから、すぐその場で フードを食べさせてもらって、やっと、ペットクラブから開放されたんだけどね。 <父>「泣きマネ演技、上手いなぁと思ったら、本当に泣いてたのか。ハハッ。」 って、いかなる状況でも冷静沈着な、おとうさん。やっぱり、オトコらしい〜っ。 ま、飼い主が2人とも揃って、怒りんぼの泣き虫じゃあ、始末に負えないもんね。 とは言っても、おとうさんだって、かなり憤慨してたから、当分の間、ボクらは、 ネズミーランドのペットクラブに、預けられなくてすむらしいよ。ヤッタ〜〜ッ! <父>「次回からは、ディズニーシーのペットクラブに預けよう。あっちの方が、 規模が小さい分、管理もキチンとしてるだろうし、安心できるかもな。」 そ〜ゆ〜事か…。あくまでも、ネズミの国からは、逃れられない運命なのねん…。 |
![]() |
6月11日(金) |
![]() |
キャブ坊ってば、今朝またまた、おもらししちゃってんの。恥ずかし〜ヤツめっ。 おかあさんと遊んでて、興奮がピークに達した拍子、つい緩んじゃったらしいや。 それ以来、ず〜っとトイレに監禁されてるんだけど、(当然お散歩もパスだよ!) キャブ坊が占領中は、トイレ使えないんだよね。これには、飼い主も困ってる…。 とりあえずボクは、お散歩で大放出してきたから、夜中までなら大丈夫だけどさ。 <キャブ>「ゴメンなしゃい…。これからもっと、我慢筋を鍛えましゅから…。」 おかあさんが言いたいのは、そ〜ゆ〜事じゃない。ボクも、無駄な我慢しないで、 トイレに行くよう促される…。ただ、♂犬にとって、我慢は無駄じゃないんだな。 オシッコは、お散歩の時にする方が、断然スッキリ爽快〜っ! だもん。だから、 キャブ坊の気持ちも良〜く分かるんだ。でも、そろそろ観念した方がいいかもね。 今日はもう、外に出してもらえないみたいだし、オシッコorウンチしないかぎり、 監禁も解除されないよ。お、おいっ、寝るな〜っ。トイレは寛ぐ所じゃないって! もぅ寝ちゃってるし…。ここは、ボクが見守ってるから、おかあさんは安心して、 お掃除でもどうぞ〜。って、ボクもお散歩疲れで、眠くなってきたかもぉ。Zzz… |
![]() |
6月10日(木) |
<母>「キャブ、もうガム食べ終わったの? 素早いわねぇ。チャーリーは…?」 <キャブ>「チャー兄ちゃんは、のんびり屋しゃんだじょ。カケッコはもちろん、 ゴハン食べるのもミルク飲むのも、超スローペースでしゅ。それに… ボクちん、まだガム齧ってま〜す、ガジガジ…。ウマそうだろぅ〜、ガジガジ…。 <キャブ>「やなヤツでしゅね〜。何するのも、ボクよりノロマ〜なくせにぃ。」 へへ、コレ欲しいんだろぅ〜、ガジガジ…。うらまやなんだろぅ〜、ガジガジ…。 <キャブ>「そ、そぅでしゅ! だから、こうやって張り付いてるんでしゅ〜!」 キャブ坊は、万事において慌てすぎなんだよ。スピーディなだけが偉いわけじゃ、 決してないっ。時間をかけて優雅に噛めば、ガムだって長〜く楽しめるんだから。 ま、落ち着きのないキャブ坊には、一生マネできないかもね〜。ガジガジガジ…。 |
![]() |
6月9日(水) |
近所へおつかいに行ったはずの、おかあさん。なぜか、手ブラで帰って来たよぉ。 <母>「レジでお財布開けたら、千円札1枚しか入ってなかったわ〜ん。も〜っ! カードも使えないっていうから、わざわざ、お金取りに戻ったのよぅ。」 あはは〜っ、それって、正真正銘のヌケサクなのだ。穴があったら入りたいね〜。 <母>「だいたい、今どきカード決済できないなんて、ざけんじゃないわよっ。」 自分のミスを棚に上げて、またまた怒り心頭…。相変わらず、自己チューだねぇ。 世の中、そうそう思惑通りには、いかないものなのだよ、おかあさん。それより、 レジに商品預けたままなら、急いで出直さなくっちゃでしょ。ほら、早く早くっ。 今度はちゃんとお金持っててよ〜。店員さんへ:人迷惑な客で申し訳ないですぅ。 |
![]() |
6月8日(火) |
今月号の《いぬきも》の付録は、ピンクの素敵なタオルだよ♪ まずは、ボクが 肌ざわりをチェック〜。しようと思ったら、すかさず、キャブ坊に奪取された…。 ガジガジ齧ったり、ブンブン振り回したり、すっかりオモチャになっちゃってる。 <父>「おい、キャブ、楽しそうだな。じゃ、これでど〜だ、しばり首だぞっ。」 おとうさんが面白がって、それをキャブ坊の首に巻きつけたから、さぁタイヘン。 <キャブ>「んにゃろっ、やられたじょ! しか〜し、チャー兄ちゃんと違って、 これしきの事でヘコタレるボクぢゃあ、ないのでしゅ、うりゃ〜!」 火に油を注いじゃったよ。暴れ怪獣と化して、ますます絶好調〜っ!なキャブ坊。 さっきまで新品だったタオルが、みるみるうちに…。ったく、ワイルドですな…。 |
![]() |
6月7日(月) |
<母>「これねぇ、この間買った、ワンコ用お楽しみ袋の中に入ってたんだけど、 ちょいと怪しい飲料(?)なの。ものは試しで、君たち飲んでみるぅ?」 そんなワケ分かんないモノを、ボクらに飲ませようなんて、度胸あるじゃん〜っ。 <母>「ミルク風味らしいから、きっと、君たちの大好きな味じゃないかなぁ。」 どれどれ、本当だっ。ミルクの甘い香りが漂うよ〜。飲む飲む、ボク飲みますぅ。 ゴックン、ベロベロベロ〜。おいひぃから、いつまでだって舐めちゃうもんね〜。 <母>「タウリン1000mg & マルチビタミン配合よん。元気出たでしょ?」 まぁね。でもさ、もともと元気爆発なキャブ坊なんて、一体どうなっちゃうの!? って、ほ〜ら、キンタさんにガブリついちゃってるし。あ〜、もぅ耳もげそう…。 |
![]() |
6月6日(日) |
![]() |
今日の日記は、まず昨日の続きからで〜す。( 画像も、昨日のボク&キャブ坊 ) ******************** 暑かったので、夕方からお出かけ〜。夜は、みんなでお台場のカフェに行ったよ。 キレイな夜景を眺めながら、ノンビリひと休み〜♪ してたのは、飼い主だけ…。 ボクらは、東京タワーにもレインボーブリッジにも、まるで気づかずに、お水を 飲みつつ、ジッと我慢のコだったのだ。でも、その後ペットシティで、試供品の ケーキやらクッキーやら、バカスカ食べさせてもらったよん。おかあさんってば、 スーパーの試食コーナーに群がるオバさんみたいで、恥ずかしい〜、だったけど、 おいちかったから許すっ。他にも、遅くまで、あちこち連れ回されはしたものの、 いろんなモノ食べられたし、お散歩もタップリできたし、まずまずってとこかな。 帰って来てから、ボクだけ、消化薬を飲まされたのは、言うまでもありません…。 ******************** なワケで、今日のボクは、かなりお疲れ気味なのだ…。終日、で〜ろり〜んって 過ごすつもりだから、誰もボクにかまわないでよね。あ、ゴハンは食べます〜っ。 |
![]() |
6月5日(土) |
おかあさん、お誕生日おめでと〜♪ 今日で満27歳なんだって。(←大ウソ!) ワンコの年齢に換算したら、200歳くらいかなぁ? すっごすぎ〜。とにかく、 ひとつ年を取ったんだから、そろそろ、人並みに落ち着いたオトナになってよっ。 ところで、おとうさんからの、バースディプレゼントは、何だろ〜? 楽しみ〜♪ <母>「シャネルのスーツ & エルメスのバッグ & カルティエのジュエリー &… だってさ、おとうさんっ! ねぇ、ちゃんと聞いてるぅ? 寝たフリしてるし…。 こんな、欲深な若奥様(←これもウソッ)相手じゃ、おとうさんも苦労するよね。 でも、これから、お祝いを兼ねて、みんなでお出かけするんだ。行って来ま〜す! |
![]() |
6月4日(金) |
今日は、カラッとした空気のスッキリ快晴だよ〜♪ がっ、暑いものは暑い〜っ! お散歩で会うワンコ友達は、みんな、ハアハアベロベロヘラヘラしちゃってるし。 こ〜ゆ〜時は、やっぱりホラーフェイスの出番なのだっ。コレ、夏の定番だよね。 少しは、ひょえ〜っな冷気が漂うでしょ。どう、涼しくなった? 真似してみる? でも、調子に乗りすぎると、目玉イタくしちゃうから、気をつけてね〜。アハッ。 |
![]() |
6月3日(木) |
<母>「これ、レオくんママ伝授の、新兵器よん。水入りペットボトルを丸一日、 冷凍庫で凍らせたの。どうよ? 言わば、携帯クーラーってとこかな。」 ふ〜ん、へぇ〜、そぅ、なんぢゃ…? よく分かんないけど、ちょこっと拝借〜。 ぅわ〜お! ひゃっこ〜い! まるで氷塊だよ。でも、コレ、どうやって使うん? <キャブ>「ペットボトル、ボクちゃん大好きでしゅ〜。ガジガジするじょ〜。」 ペットボトル(のフタ)愛好家のキャブ坊、すっかりオモチャにしちゃってるぅ。 <母>「傍に置いとくだけでも、ちょっとした冷房代わりになるんじゃないの。」 じゃ、お昼寝の時、ベッドの脇にでも転がしとこ。これで、真夏の猛暑の中でも、 心地よく安眠できそぅ、ルン♪ ただ、キャブ坊には、渡さない方がいいかもね。 絶対にフタ齧り取っちゃうはずだから、中の氷が溶け出して、お部屋が水浸し〜、 なんて非常事態に陥ること必至だもん。きっと大騒動だよ〜。ボク知らないよ〜。 |
![]() |
6月2日(水) |
キャブ坊の新しい友達を紹介しま〜す。(なんでボクが〜? ヤツ寝てるし…。) 金色のワンコだから、ボクの親友サンタさんに対抗して、名前は《キンタさん》。 暴れんキャブ坊のことだから、さぞや、壮絶なバトルになるだろぅ、と思いきや、 何だか意外な展開…。ハッスルパワー全開で、果敢に挑みかかっては行くものの、 大き過ぎるから持てあまし気味なのか、正しい遊び方が分かんないのか、どうも、 すぐに戦意喪失してヘコタレ〜、なんだもん。さんざん今まで、ボク&サンタの、 熱血バトルを観戦してたくせに…。あ、サンタさんと間違えちゃってるのかなぁ。 だいたい、大きさも形も似通ってる上に、サンタとキンタじゃ混同しちゃうって。 (ボクのサンタさんに対して、キャブ坊は手出し御法度! 暗黙の掟があるっ。) このままじゃ、キャブ坊&キンタのバトル、ずっと実現しないかもね。ところで、 サンタさんはレトリバーだけど、キンタさんって? なんか、正体不明っぽい…。 |
![]() |
6月1日(火) |
今朝、起きると同時に、外の様子を眺めさせられた…。んっ、雨降ってんじゃん! <母>「今日は雨降りだから、残念だけど、お散歩はお休みだわ。我慢してね。」 って、おかあさん。フンッ、とりあえず、そんなん無視無視〜。朝ゴハン食べて、 しばらくの間マ〜ッタリしてたら、やっぱり気が変わって、お散歩GOだってさ。 ほらねぇ。オンナ心はコロコロ七変化だから、何事もいちいち鵜呑みにしてちゃ、 やってらんないっすぅ。それに、雨だろうが何だろうが、お散歩第一!なのだっ。 ただ、キャブ坊の、破天荒なノリノリモードには、かなわないけどね〜。だって、 大きな水たまりの中に、ザブ〜ン突っ込んで行ったかと思うと、深みにハマって、 あわや! 溺れそうになっちゃってるんだもん。コートの内側もビッショ濡れ〜。 <母>「予防接種受けたばかりだから、まだ、全身シャンプーできないのにぃ。」 おかあさん、嘆きつつも、必死にゴシゴシ拭きまくってたよ。でも、キャブ坊…、 まだ泥クサい気がするぅ。あんまり、ボクに近寄らないでよねっ。え〜んがちょ! |