* 2004年 / 10月 *
31日(日) | ハッピーハロウィーン |
30日(土) | 雨降りだから… |
29日(金) | 真犯人はダレだ〜? |
27日(水) | 災害について |
26日(火) | 夢… |
25日(月) | ブッ飛びキャブ |
24日(日) | お腹マクラ |
23日(土) | 誕生日プレゼント!? |
22日(金) | 望父 |
21日(木) | 防寒着 |
20日(水) | イカレポンチ |
19日(火) | ハンドクリーム |
18日(月) | はや一年 |
17日(日) | 寒いっつ〜の |
16日(土) | 検品係 |
15日(金) | パンツの悲劇 |
14日(木) | チョッキン♪ |
12日(火) | ここ掘れワンワン |
11日(月) | 今ひとつな夕食 |
10日(日) | 嵐のあとの休日 |
09日(土) | 台風22号大接近! |
08日(金) | 3コマ劇場 |
07日(木) | ヘコ友 |
06日(水) | 囚われの身 |
05日(火) | ニオイ分かち合い |
04日(月) | あぁ勘違い |
03日(日) | キズモノ |
02日(土) | なんてこった… |
01日(金) | 1ヶ月ぶりのシャンプー |
![]() |
10月31日(日) |
ハロウィン、ハロウィン、ハッピー☆ハロウィーン♪ トリックオアトリート〜♪ おかあさん、なんかお菓子ちょ〜だ〜い。お菓子くれなきゃイタズラしてやるぅ。 むむっ、なぜか、こんな所にウマウマなグリニーズが! これって、ヤラセか!? ま、いいやっ。そんじゃ遠慮なく、いっただき〜っ。とは言うものの、この袋…、 結構ハードなんだよね。キャブ坊! ボーッとしてないで、ちょっと手伝ってよ。 <キャブ>「チャー兄ちゃんってば、ひとりで、なにフン張ってるでしゅか…?」 ワンコのくせに嗅覚がきかないキャブ坊には、この袋の中身がグリニーズだって、 全く分かってないっぽい…。肝心なところで頼りにならんヤツ! もうダメだぁ。 おかあさ〜ん、お願〜い、コレ開けて〜。開けてくれなきゃバケてやるうぅぅぅ。 |
![]() |
10月30日(土) |
今日は午後から、みんなでお出かけだよ〜♪って、ウカレてる場合じゃないのだ。 どうやら、ネズミーランドくさい…。むこうで、ペットクラブに放り込まれれば、 落ち着いて眠れないどころか、こんちくしょ〜な時間を過ごさなきゃなんない…。 って分かっちゃいるけど、一緒について行かずにはいられない、ケナゲなボクら。 せいぜい今のうち、タップリ休養をとっておかねばっ。今夜は遅くなりそうだし、 きっとボクちんバテバテに疲れきってるだろうから、日記も早めにアップしとこ。 と思ったら、今日は悪天候につき、なんと!ボクら留守番だってぇー。うっそー。 ペットクラブはヤダけど、置き去りもヤダーッ。あ〜ん、どっちもヤダヤダーッ! って言ってるのにぃ。それでも、自分達ばっかり行っちゃうのねん。なんちゅ〜 冷たい飼い主! 今日は12月並みの気温だそうな。ボクは…、身も心も寒い…。 |
![]() |
10月29日(金) |
おかあさんってば…、またしても寝坊しましたっ。母目覚ましは5時に鳴るのに、 父目覚ましに起こされるまで、グッスリなんだからぁ。今日で3日連続じゃん〜。 <母>「ちゃんと目覚まし時計セットしてるのに、鳴ってくれないんだもんっ。」 何ゆってんだか…。寝ぼけながら、自分でアラーム止めちゃってんじゃないのぉ? <母>「いつも時計に一番近いポジションで寝てる、キャブが怪しいのよね…。」 <キャブ>「違う違うっ。ヌレギヌでしゅ〜。ボクちゃん止めてましぇんって!」 じゃあ、おとうさんがクサいと思うな。実際に犯行現場を目撃したこともあるし。 5分毎のアラームに、おかあさんが全く無反応だった時、ちゃっかり止めてたよ。 あ、でも、母時計は最近、おとうさんの手が届かない所に隔離されてるんだった。 となると、犯人は誰!? もちろん、ボクの仕業でもない。そんな知恵ないし…。 <父>「今朝、自分で止めてただろぅ。この目で見たよ。しっかり確認したっ。」 やっぱり、アラームオフの実行犯は…。ボクの母って、結局こんなヤツなのです。 |
![]() |
10月27日(水) |
最近おかあさんは、テレビばっかり見てる…。新潟の、ばあばちゃんちの近くで、 大地の神様が大暴れしてるんだって。安眠できる場所がなくて、寒さに震えてて、 ものすごく怖くて、お腹がすいてて…、不自由してる人達が、いっぱいいるって、 おかあさんは、ニュースの映像を見ながら、驚いたり怒ったり泣いたりしてる…。 ボクとキャブ坊は、その涙を一緒にペロペロ舐めてあげちゃうんだ。そうすると おかあさんは、ボク達のことをギュウって抱いてくれるよ。絶対に守るからって。 一日も早く、みんなが安心して暮らせるようになるといいね。ボクもお祈りしよ。 《 災害に備えて 》 http://www.animal-navi.com/ ( http://www.interzoo-pet.com/special/4/ ) http://www.dogside.org/html/bousai.html http://living-with-dogs.com/jp/society/niigata_eq1-j.html |
![]() |
10月26日(火) |
ん、おかあさん、どっかお出かけしますのん? ふ〜ん、そぅ。じゃ、ボクらは、 鬼のいぬ間に、ノ〜ンビリ&グ〜スカ&マ〜ッタリ…、って適当にやってるから、 どうぞごゆっくり〜。あ、外は雨降りだよ〜。すってんコロリ〜ンしないように、 くれぐれも気をつけてね〜。それと、おみやげヨロシク〜。行ってらっしゃ〜い。 しっかし、キャブ坊ってば…。兄ちゃんのボクに足を向けて寝るとは、大胆不敵! 見上げた根性なのだっ。その、おれ様キングスな性格が羨ましいよ…。な〜んて、 相変わらず、へなちょこなボク。せめて、ストロングな夢でも見よぅ…。ウハ〜。 |
![]() |
10月25日(月) |
<キャブ>「でへぇ〜。今日のボクちゃん、ちょっと、イッちゃってましゅ〜。」 こ、こんなブッ飛びなヤツが、ボクの弟だなんて、うぅ…。前から、キャブ坊が ボクとは別世界のワンコだってことには、うすうす気づいてたけど、本日ここに、 それを確信するに至れり〜。誠に遺憾ながら、こんりんざいヤツとは縁を切るっ。 もう、キャブ坊が何をしようが、アッシには、かかわりのねぇことでござんすぅ。 とは言っても、飼い主の手前、日々の主要な行事は、仲良くこなさなくっちゃ…。 きっと、一緒に寝起きして、一緒に飲み食いして、一緒にお散歩しちゃうなり〜。 |
![]() |
10月24日(日) |
おと〜さん、おと〜さん、おと〜さん…。 やっと会えた、ボクだけのおとうさん。やっぱり、おとうさんのポヨンポヨンな お腹は最高だね。これだけは、絶対キャブ坊には譲らないんだから…。Zzz…。 |
![]() |
10月23日(土) |
宅配便だ〜! あれ、昨日のフードはすっげぇニオッたけど、コレは全然だね…。 <母>「頼んでた首輪よん。キャブの誕生日に予約しといたのが、今日になって やっと届いたんだから、今回はずいぶん長いこと待たされちゃったわ。」 <キャブ>「今頃バースディプレゼント〜? もう2か月半も経ってましゅよ…。 しかも、食べ物じゃないし。牛は牛でも、革より肉がいいじょー!」 言えてるっ。首輪なんかど〜でもいいよ。肉がないなら、せめて牛皮ガムちょ〜。 |
![]() |
10月22日(金) |
家出してるおとうさん、今日は帰ってくるぅ? まだ出張中なのぉ? ね〜え〜。 ボクちんが、こんなにも寂しい思いをしてるっていうのに、おかあさんってば…、 亭主元気でなんとやら〜、な生活を満喫してるっぽい…。それって、ヤバいよ〜。 <母>「おとうさんのコトなんか、別にいいじゃないの。どうせ帰って来たって、 酔っ払いおやぢぃだったりするし。キミたちには、私がついてるわっ。」 おいおい、やけに自信タップリじゃん! なら、おとうさんの代わり務めてよっ。 ポヨンポヨンのお腹、ボクの枕として提供できる? あったかくてデカッい手で ボクをナデナデしてくれる? ほら…、絶対に無理でしょ。おかあさんなんかの、 ブヨブヨで全く弾力性のないお腹や、極端に指が短いお子ちゃまチックな手じゃ、 ダメなのーっ。ナニが何でも、おとうさんがいいのーっ。お、おと〜にゃ〜ん…。 |
![]() |
10月21日(木) |
<母>「だいぶ秋も深まってきたから、キミ達、そろっと防寒着でも着ますぅ?」 そ〜ね〜、最近ずいぶんと肌寒くなったもんねぇ。でも、まだ早いんじゃない〜。 <母>「まぁまぁ、そう言わずに、新しい洋服が届いたから試着してみてよぉ。」 なんだ、そ〜ゆ〜ことか…。へぇ、これマイネーム入りじゃんっ。とは言っても、 ボク、字なんか読めないけどね。それに、背中じゃあ自分では全く見えないし…。 <キャブ>「寒がりで震え体質のボクちゃん。これ暖かくて気に入ったじょ〜。」 うん、確かにぬくぬく素材みたいだから、極寒の真冬でもイケそうだね。ってか、 ポカポカしすぎて、なんか頭がボ〜ッとしてきた…。ボク、このまま寝ちゃお…。 |
![]() |
10月20日(水) |
またまた台風なのねん。今月のボクちんの日記、雨とか台風のネタが多いよね…。 先月は、病気ネタばっかりでドン暗〜だったし。なんか明るい話題はないの〜っ? <キャブ>「ボクちゃんは、いつだって明るいでしゅ! ハッピ〜&ハッピ〜♪」 キャブ坊の場合…、明るいっつうか、イカレポンチっつうか…、なんだかなぁ…。 さっきも、ゴッキゲンで牛乳パックかじり始めたかと思ったら、アッとゆう間に、 半分も食べちゃって、当然のことながら、こっぴどく叱られてたよ。ま、これは、 監督不行き届きな、おかあさんのチョンボだけどね。しっかりしろーっ、飼い主! <キャブ>「そ、ボクは悪くないじょ。だから、次はペットボトル下しゃい〜。」 キャブ坊は、叱られるとすぐに凹むけど、そのかわり立ち直りも早い、早すぎ…。 あらゆることにおいてスピーディだもん。それも、イカレポンチのなせる業かな。 |
![]() |
10月19日(火) |
ボクは、おかあさんのハンドクリームフェチ♪ 超大好物なのだ〜。欲を言えば、 ビタミンEプラス尿素だと、めちゃ嬉しい! おいしそ〜なニオイにソソられて、 いつも、おかあさんの手足(足にもハンドクリーム!?)をペロペロしちゃうの。 <母>「せっかく塗ったばっかりなんだから、もう止めて〜。はい、おしまい!」 ♪やめろっと言・わ・れ・て・も〜♪(by西城秀樹!)止められまへんがな〜。 でも今日は、使い切ってカラになったクリームボトル、ゲットしちゃったもんね。 尿素の残り香プンプンで、こりゃたまらんっ。ボクちん、盛り上がっとりますぅ。 |
![]() |
10月18日(月) |
キャブ坊がボクんちの家族になって、ちょうど一年の記念日だよ〜。そう言えば、 昨年の今日は、ボクの犬生において最大最悪の、ショッキングな一日だったなぁ。 だってさ、見たこともないチビすけのエイリアンが、ビュワーンビュワーンって 家中を飛び回ってるんだもん。この日を境に、おとうさん&おかあさん&ボクの、 3匹家族としての平和で穏やかな生活は、はかなくも終わりを告げたのでした…。 その後しばらくの間、エイリアンにビビりまくって、逃げ惑う日々が続いたボク。 それでもこの一年、いい兄ちゃんになるべく、懸命に努力したんだよ。えらい? <キャブ>「えらいでしゅ〜。ボク、チャー兄ちゃんのこと大☆大☆大好き〜♪ でも…、一緒に遊んでくれたら、も〜っと嬉しいじょ、でしゅ…。」 も〜これで、いっぱいいっぱいなのっ。いまだに、顔をツンツンされたりすると、 なぜかアクビが出ちゃうしね。ま、添い寝くらいなら、いつでもOKだからさ…。 |
![]() |
10月17日(日) |
おかあさん、なに飲んでんのぉ? あったかいコーヒーか…、おいちそ〜だねぇ。 <母>「ちょびっと肌寒くなってきたから、ホットな飲み物はホッとするわ〜。」 あ、あのですね…、まいっか…。しっかし、そんな寒そうに肩すぼめちゃってさ。 フ〜フ〜言いながらカップ握りしめてないで、ちゃんと長袖の服着ればいいのに。 もう10月中旬だってのに、いまだ半袖に裸足じゃ、そりゃ寒いって。ア〜ンド、 貧乏くさいし。ってか、マジ貧乏…。くどい? でも我が家は本当に…、うぅ…。 とにかくっ、そんなカッコだから、頭イタくなっちゃうんだよ。お薬やコーヒー 飲む前に、なんか着なさい! そういうボクらは、通年オールヌードだけどね〜。 |
![]() |
10月16日(土) |
宅配便が届いたら、誰よりも真っ先にチェキ!するのは、ボクちんの重要な役目。 ダンボールはもちろん、エアパックやミラマットも、きちんと検品しちゃうもん。 今日、ボクの観察眼に引っかかったのは、このクッションペーパーなんだけど…。 どうも、あやしい! ビリビリビリーッ。なんか、におう! ガジガジガジーッ。 <キャブ>「お、お兄ちゃん、いつになく気合い入ってるじょ。カッチョい〜!」 ふっふっふ、そうだろそうだろ、見直しただろ〜っ。これが、真実のボクなのだ! キャブ坊、手出し無用だよっ。その目でボクの勇姿を、しかと見ておきたまえっ! |
![]() |
10月15日(金) |
今朝、おかあさんは洗面所で泣いてました。洗濯機に放り込もうとしたパンツ…、 擦り切れて穴が開いてたそうです。我が家がビンボーだってのは承知してるけど、 穴が開くほどパンツを履き古しちゃうなんて、そりゃ、あまりにも悲惨すぎます。 おかあさんが可哀想でたまりません。おとうさん…、今回の出張のおみやげには、 ぜひともパンツをお願いします。できれば、地味〜でシンプルなのがグッドです。 以前ホステスさんからプレゼントされた、ヒモみたいなパンツは勘弁して下さい。 あれは結局ボクのオモチャなったけど、カジリどころがなくて面白くありません。 それはともかく、おかあさん、きっと新しいパンツに大喜びするはずですから…。 ***** ってか、おかあさん…、横着ばっかりしてないで、そんなの自分で買え!っての。 いい年した熟女(オバちゃん♪)なんだから、もっとまともなパンツ履きなよっ。 ***** んで、例の穴開きパンツは、キレイに洗濯されてキャブ坊のモノになりました…。 |
![]() |
10月14日(木) |
い〜気分でお昼寝してたのに、ヒゲがムズムズ〜。耳元で何やらチョッキン〜!? <母>「ちょっとぉ、ハサミ持ってるんだから急に動かないでっ。危ないなぁ。」 って、そりゃないじゃん〜。寝てるとこ、何の断りもなくチョッキンすんな〜っ! <母>「じゃ、ちゃんと起きてよ。ほらぁ、クネクネしないで少しは協力して!」 でも眠くってしょ〜がないから、どうしても体がグニャラ〜ってなっちゃうの…。 おかあさんは、そんなボクを両足でガシッと抱え込んで、チョッキンに夢中だよ。 <母>「私にハサミ握らせたら、タダじゃすまないわよ。さ、カットカット〜♪」 ハサミ好きのおかあさん。ヒゲに限らず、顔の周りを切り揃えるのに命懸けてる。 <キャブ>「ボクちゃんなんか、マツゲまでカットされたでしゅよ。こわ〜っ。」 <母>「だって、キャブのマツゲ長すぎて、クリクリの目玉が隠れちゃうのよね。 でも、これでスッキリだわ〜。君たち、ますます可愛くなったわよん♪」 おかあさんは満足そうだけど、なにぶん不器用な母&刃物だから、いつかは必ず 流血するだろうな…。このチョッキンタイムに正気で臨む勇気、ボクにはないっ。 |
![]() |
10月12日(火) |
<キャブ>「うんしょ! うんしょ! ぐ、ぐやぢぃ、手が届かないじょーっ!」 あ〜あ〜、キャブ坊…。またトイレの下に、オモチャ潜り込ませちゃったんだぁ。 <キャブ>「どんなに頑張ってホリホリしても、キャッチできないんでしゅー!」 <母>「だから、トイレの周りで遊ばないで!って、さんざん言ってるでしょ。」 でもさ、ちび丸のオモチャは、コロコロ転がってっちゃうから、しょ〜がないよ。 これ以上、ここ掘れワンワン!されたら、ますます廊下がボロくなる一方じゃん。 <母>「いちいちトイレ動かすの大変なんだからっ。もう二度と入れないでよ!」 <キャブ>「ガッテン承知のスケでしゅ。早くオモチャ取り出して下しゃい〜。」 って、やっとこさ取り戻したオモチャを…。キャブ坊、またしてもトイレの下に ホールインワン!しちゃってんの。おバカだねぇ。おかあさん、再び出番だよ〜。 |
![]() |
10月11日(月) |
今夜のディナーは、ラ〜メン、ラ〜メン、豚骨しょうゆ味の激うまラ〜メンだよ! って、もちろんボクらワンコズの食事じゃないけどね…。まことに残念ながら…。 <父>「あっ、しまったー! 大事なシナチク買って来るの忘れちゃったよっ。」 おとうさんってば、ダメダメじゃん。シナチク好きのおかあさん、ブ〜ブ〜だよ。 <母>「シナチクなしのラーメンなんて、クリープの入ってないコーヒーだわ!」 おかあさん、古すぎる〜。そんなの、今から買ってくれば、まだ間に合うでしょ。 <父>「そうだよ、買って来てよ。こっちは、ちゃんと下ごしらえしとくから。」 <母>「ヤダわよぅ。お風呂入っちゃったから、もう外なんか出たくないもん。」 <父&母>「じゃあ…、チャーリー、買って来て! シナチク買って来てーっ!」 は〜い、行って来ま〜す♪ これで、ボクも《初めてのおつかい》出られるぅ!? ************************************* 最後の一行はチャーリーのデタラメです…。結局、誰も買いに行かなかったので、 シナチクの入ってない、何とも味気ないラーメンを食べました…。(by 飼い主 ) |
![]() |
10月10日(日) |
![]() |
台風直撃から一夜明けた今日、久々のお台場だよ〜ん。少しアンニュイな空の下、 おとう&おかあさんは、の〜んびりとブランチ♪ 足元には元宮廷犬のボクら…。 ひゅ〜ひゅ〜、優雅だねぇ。一日中こうして、外で一緒に過ごせるなんて幸せ〜♪ と思ったらどっこい! また車に乗っけられて、どこぞへ…? う、やな予感…。 が見事に的中しちゃったよ。おいおい〜、またネズミーランドかいっ! さっき、 ペットシティでオヤツの試食三昧させてくれたのは、ボクらのご機嫌とっただけ? なるほど、そ〜ゆ〜魂胆だったのか。うちの飼い主たち…、完全にイカレてるっ。 |
![]() |
10月9日(土) |
秋雨前線&台風22GOー! 外はすんごいコトになってるっ。暴〜風〜雨〜っ! 今朝のお散歩の時も、どエラい目に会っちゃったよ。ジャンジャカ降りの雨の中、 チッコとウンだけして、すぐにダーッシュで逃げ帰って来たんだけど、それでも、 溺れそこねたかのような、ずぶ濡れワンになっちゃったもん。マジまいったね…。 おかげでボクは、エネルギーを消耗し尽くしてしまいました。一方、キャブ坊は、 <キャブ>「遊ぶじょー。騒ぐじょー。走るじょー。暴れまくっちゃうじょー!」 外じゃブルブル震えてたくせに、家の中じゃまるで猛獣なのだ…。ま、頑張れ…。 |
10月8日(金) |
|
![]() |
10月7日(木) |
キャブ坊のヘコヘコ友だち、略してヘコトモは、このロングなクッションなのだ。 以前はボクちん様の枕として、高貴な世界に身を置いてたはずなのに、今じゃあ、 チビすけのマウント相手に成り下がっちゃった。あぁ、実に物悲しい宿命だねぇ。 大きさといい形といい、キャブ坊にはバッチリらしい。人知れずコソッと、でも、 まるで勝ち誇ったように、ヘコヘコしがみついてるよ。ほんと笑っちゃうってば! ちなみに、ボクのヘコ友はサンタさん。今夜も、いっぱいヘコッちゃうもんね〜♪ |
![]() |
10月6日(水) |
<母>「やっと、キミ達のリードが届いたわ。首輪は、まだ入荷待ちだけどね。」 ひゃっほ〜、新しいリードだ〜♪ って喜んでるのは、おかあさんだけじゃん…。 どうせ、今までのと同じヤツでしょ。飼い主の自己満足以外の何モノでもないよ。 できればボク、リードの束縛から解き放たれて、いつもフリーで放浪したいな〜。 <母>「リードがなかったら、事故に遭ったり、迷子になったりするかも!よ。」 <キャブ>「もし迷子になったらボク、ラッキーちゃんちのコになっちゃお〜♪」 こないだの公園脱走事件…、やっぱりラッキーちゃん狙いだったの!? ほほぅ、 なかなかヤルじゃん、キャブ坊ってば。んじゃ、ボクは、ミミちゃんちに行こ〜♪ <母>「ざけんじゃないわよっ。絶対に、このリード着けてもらいますからっ。」 あ〜あ〜、ボクらは、哀れな囚われワンコ。この世に首輪とリードがあるかぎり、 今の色気もそっけもない地味〜な生活からは、一生逃れられない運命なのねん…。 |
![]() |
10月5日(火) |
ったく、よく降るねぇ。一昨日・昨日に引き続き、今日も雨…。当然、お散歩は 短時間コース…。だから、フル元気!なキャブ坊は、ノンストップ炸裂中〜だよ。 って、昨日の日記のパクリか…!? でも、おかあさんが窓を開けてくれたから、 キャブ坊も家庭内暴動をストップして、只今、ボクと一緒に大雨観賞してま〜す。 <母>「そろそろキャブもシャンプーしたいのに、ここまで雨続きじゃねぇ…。」 雨が上がった後も、泥んこで真っ黒クロスケになっちゃうし、まだ丸洗いするの、 もったいないよね。キャブ坊…、だいぶワンコ臭くなって、いい感じ♪じゃ〜ん。 <キャブ>「チャー兄ちゃんにも、このニオイ分けてあげましゅ。スリスリ〜。」 おお〜、こりゃ良いではないかぁ。もっと近う寄れ〜。たっぷり分けてたもれ〜。 |
![]() |
10月4日(月) |
ったく、よく降るねぇ。昨日に引き続き、今日も雨・雨・雨…。当然、お散歩は 短時間コース…。だから、フル元気!なキャブ坊は、ノンストップ炸裂中〜だよ。 そうそう…。今日は、おとう&おかあさんが、初めて会った記念日なんだってさ。 もちろん、おとうさんは、そんなコトすっかり忘れちゃってるだろうけど、一方 おかあさんの記憶中枢は、そうゆう、ど〜でもいいコトで満タンらしい(呆)…。 あ、でもでも…。17年前の今日、二人が出会ったからこそ、めでたくボクらも、 この世に生を受けられたんだよねぇ。やっぱり、大切なメモリアル☆デーかもぉ。 <キャブ>「チャー兄ちゃん。そんな、とんでもない勘違いしてないで、一緒に 遊んで下しゃい。今日もボクちゃん、もてあまし気味なんでしゅ!」 ノンノン、キャブ坊…。この神聖な日は、神に感謝しつつ、天に祈りを捧げつつ、 心穏やか過ごさなくては。ってことで、ボクは安息タイムに入ります。Zzz…。 |
![]() |
10月3日(日) |
雨降りでダラけてるチャー兄ちゃんに代わって、今日は、キャブの代筆で〜しゅ。 昨日、抱っこ中の落っことしで、硬いコンクリート地面に叩きつけられたボク…。 めっちゃ痛かったじょー。おかあしゃん…、恨み〜ま〜すぅ。(by山崎ハコ♪) 一時は歩行困難に陥ったりもしたでしゅけど、すぐに立ち直ったウルトラなボク! 今朝のお散歩が雨天短縮ver.だったせいで、一日中大爆発してるんだじょ〜。 <チャー>「ありっ? キャブ坊の口元、ハゲて赤くなってるぅ。ど〜したん?」 地面に落ちた時、衝撃でケガしちゃったでしゅ…。お薬ぬりぬりされてましゅ…。 でも落下する直前に、おかあしゃんの顔も、思いっきり引っ掻いてやったじょー! <チャー>「ほんとだ…。おかあさんの右頬、赤い傷あとの線が2本クッキリ〜。 いつにもまして、トホホな顔じゃん。面白すぎるぅ。(大爆笑!)」 それで、おあいこってとこでしゅ。目には目を歯に歯をー!(byハムラビ法典) |
![]() |
10月2日(土) |
爽やかな秋晴れのもと、久しぶりに家族4匹でお出かけだよ〜♪ と思ったら…、 ネズミーランドだったのねん、あぁ…。ここじゃ、また具合悪くなっちゃうって! でも、おとう&おかあさん、ボクが全快するまで、ずっと我慢してたらしいから、 今日のところは、ボクもペットクラブで頑張ろ…。って、そうは問屋が卸さない! っての。うっしゃ! 暴れてやるーっ。吠えてやるーっ。ゲロンパしてやるーっ。 |
![]() |
10月1日(金) |
体調不良の間、ずっとシャンプーもパスされてたボク。すっかり、野性味の漂う ワイルドワンコだったってワケ。それが今日、とうとう丸洗いされちゃったん…。 実に31日ぶり! 一気に、ふにゃらけた匂いの、へなちょこ犬に逆戻りだよ〜。 でもさ。病気してる時の方が、シャンプーは免除されるし、ゴハンは特別食だし、 おかあさんは、まるで腫れ物に触るかのように、上げ膳据え膳で扱ってくれるし、 な〜んか、待遇いいんでないの? 今じゃ、平気でボクのシッポ踏みつけといて、 「あっ、チャーリー、ごめ〜ん」のひと言で済まされちゃうんだもん。たまには、 病気するのもいいかなぁ…、なんちって。やっぱり、もう苦しいのは絶対ヤダッ。 シャンプーも粗食も虐待(?)も我慢する! 元気が一番ワンダホー♪なのだ〜。 |