* 2005年 / 01月 *
31日(月) | メイドインジャパン |
30日(日) | 遠足? |
29日(土) | 大歓迎 |
28日(金) | ズンドコブラザーズ |
27日(木) | お毒見 |
26日(水) | ヘコりま宣言!? |
25日(火) | ほりほりマン |
23日(日) | 正しいウドンの食べ方 |
22日(土) | 大噴火中〜 |
21日(金) | ハサミのえじき |
19日(水) | シモの問題 |
18日(火) | バトル再開! |
17日(月) | 主人公登場 |
16日(日) | 密かな期待 |
15日(土) | ぬくぬくサイコ〜 |
14日(金) | おパンツ★おパンツ |
13日(木) | 我慢くらべ |
12日(水) | キャブお帰り〜 |
11日(火) | キャブ一大事!の日 |
10日(月) | 真冬のスイカ |
09日(日) | ドッグラン♪ |
08日(土) | 省エネモード |
07日(金) | パソ復帰&日記復活〜! |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
1月31日(月) |
宅配便が届いたよ〜♪と思ったらガックシ、ボクらには全くカンケーないのね…。 <母>「少し裾上げしてもらってたズボンよん。(パンツ♪ともいいますが…)」 裾上げしないと引きずっちゃうのぉ? ねぇねぇ“少し”って一体どんくらい〜? <母>「3.5cm…。 3.5cm…。 3.5cmよっ、悪い!? なんか文句あんの!? デザイン自体がガイジン仕立てなんだから仕方ないでしょ。私は純粋な ニッポン人なのっ。そりゃ極太の短足ってのは認めるけど、別に生活上 全く支障なんてないもん。チャーリーってば、自分が英国製だからって 天狗になってんじゃないわよ。あ〜も〜、シャクに障るわねっ。フン!」 おかあさん、ひとりでキレて&ひとりでヘコんでるし…。ま、勝手にして下さい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
1月30日(日) |
<キャブ>「おにいちゃん…、カッチョい〜リュック背負って、遠足でしゅか?」 これからボクちん、おとうさんと一緒にデートなのね〜ん♪ リュックの中には おにぎりとオヤツ入れてもらってんのっ。オヤツは300円以内ってキマリだよ。 (注:お昼のドライフード25gだけで、オヤツは入れてませんから…。by母) <キャブ>「いいな〜。でも、おかあしゃん独り占めしちゃうもんね、ボクー!」 そうやって、負け犬の遠吠えしてればぁ。ボクはおとうさんと男同士水入らずで、 ダンディーな時間を過ごしてくるからさ。女子供には分かんない世界だろうな〜。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
1月29日(土) |
おとうさん帰ってきたぁ。おと〜さ〜ん、おと〜さ〜ん、おと〜さ〜ん! (チャーくん、キャブちん、かあさんも一緒に帰ってきてるんですけど…。by 母) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
1月28日(金) |
<キャブ>「ボクちゃん、3週間ぶりにシャンプーされたでしゅ…。はふぅ…。」 手術後の初シャンプーだよね。おかあさん、さぞかしビビッてたんじゃない〜? <キャブ>「んにゃ、お腹もお股もガッシガシやられたでしゅ。鬼だじょ、鬼!」 そりゃ、ご愁傷様なのだ…。そぅゆぅボクだって、さっきハガイ絞めされた上に ひげチョッキンされちゃったし。花の週末だってのに、めっちゃズンドコ気分…。 それより、おかあさんさぁ。ボクらにばっかり構ってないで、もっと自分のこと 身ギレイにしなきゃ、ダメダメじゃん。その眉毛、いい加減ボウボウですから〜。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
1月27日(木) | ![]() |
ズボラ〜かあさんが、珍しく台所で 今夜おとうさんは早帰りなんだねだねだね〜っ。そんじゃ、ここはひとつボクが、 大事なおとうさんのために毒見してあげよぉ。なので…おかあさん、何かくれー! <母>「ほれっ、キャベツの芯!」 コレ、固いとこが歯応えグ〜だよね。それに、ビタミンCが体の中を駆け巡るぅ。 な〜んて、ごまかされてたまるかっ。キャベツよりも、そっちの肉くれってのー! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
1月26日(水) |
マウント中におもらし!して以来、キャブ坊はキンタさんにヘコらなくなったよ。 今まで通りバトル自体にはハッスルするんだけど、もうヘコ締めは一切しない…。 別にマウンティング禁止令を出されてるワケでもないのに。やっぱりあの一件が キャブ坊的にもショックな出来事だったのかな。ヘコション未経験者のボクには よく分かんないんだけど、♂成犬としての沽券にかかわるとか、体裁が悪いとか、 そんなとこかも。おちゃらけキャラのキャブ坊でも、いちお凹んじゃうんだねぇ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
1月25日(火) | ![]() |
ボクは、ほりほりマン! ふわふわクッションは必ず掘る! ほりほりほりーっ。 <キャブ>「おにいちゃんのオシリのにほひ〜♪ クンクンクン…。」 <母>「キャブは全く掘らないのにぃ。キミの悪癖のせいで、クッションだって ソファだって傷だらけなのよ。チャーリー、もぉいい加減にしなさい!」 無理ですなっ。だってワンコの習性だも〜ん。ふぅ、やっと落ち着いた。寝よ…。 <キャブ>「おにいちゃんのオマタのにほひ〜♪ クンクンクン…。」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
1月23日(日) | ![]() |
おチビの頃から、食事の作法が下品すぎる!って言われ続けてたボクちんだけど、 キャブ坊が出現して以来、お上品犬に格上げ(?)されちゃってる。というのも、 ヤツときたら、同じワンコ族としても目を疑うくらいのガッツキぶりなんだもん。 今朝だって、飼い主朝食の残ったうどんを、1本ずつお裾分けしてもらった時…、 <キャブ>「うどん・うどん〜! いくじょー、パクッ!」 って、パン食い競争か!? 一気にガブリつくから、うどんが耳にもベットリ〜。 おマヌケだぁねぇ。それにひきかえ、ボクはズルズル〜って上手に食べられるよ。 さすが英国生まれのエレガント犬なボク。キャブ坊は一体どこの馬の骨なの…? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
1月22日(土) |
なぜか昨夜は、みんな揃って超早寝だった我が家。おまけに、おとうさんなんか アイスノンで頭冷やしてたし。ったく真冬だってのに狂気の沙汰だよ…。ブルッ。 そのおかげで、夜遊び?をパスされちゃったボクら。オトナなワンのボクちんは まだいいんだけど、キャブ坊は今朝から、まるでボルケーノ大噴火!のごとし…。 晩ゴハンの前にも、ボール遊びで大暴れ〜っ! いつにもまして活きがいいねぇ。 一方ボクちんはといえば…、おかあさんのおマタの間でギャラリーやってます〜。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
1月21日(金) |
げろっ、おかあさんが凶器(←カットバサミ)を持ち出したよっ。タリラ〜ン…。 あのあのぉ、ボクちんは、ついこないだチョッキンされたばっかりだよね、ねっ。 <キャブ>「じゃ、今日のえじきはボクちゃんってことでしゅか…。な〜む〜。」 ただ、キャブ坊の場合はゴージャスヘアを目指すらしいから、ボクちんと違って、 パットのムダ毛カットも、ちょちょいのちょい!で済んじゃうんだよなぁ(羨)。 <キャブ>「でも、まつ毛とかヒゲとか、顔の周りはしっかりカットされるじょ。 うっかりベロンチョしたりすると、ちょん切られちゃう〜(怖)。」 やっとハラキリ傷が治ってきたキャブ坊。もうこれ以上キズモノにならないよう、 陰ながら幸運を祈ってるよ。くれぐれもベロ出しは厳禁だからね…。ガンバレ〜。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
1月19日(水) |
昨夜、キャブ坊のヘコションを喰らったキンタさん。すぐ洗濯機に放り込まれて、 乾燥浴室内で一晩過ごすはめに…。災難だったねぇ。でも見事に蘇って何より〜。 <キャブ>「キンタしゃん…、昨日はエキサイトしちゃって、ごめんちゃい…。」 ま、当分の間、キンタさんへのマウント行為は禁止だろうね。もう成犬のくせに、 生理的欲求をコントロールできないなんて、キャブ坊もまだまだ未熟者なのだっ。 そういうボクちん…。丑三つ時にトイレへ入ったのはいいけど、どうも技術的に ヘタクソッ!なのか、お腹や前脚の飾り毛や足裏のパットまでオシッコまみれ〜。 しかも今日は寒かったから、早く暖かベッドに戻りたくて大慌てで出ちゃったの。 そしたら、トイレ周りの床までビッショビショ…。その時ちょうど目を覚ました おかあさん。この真冬の夜中に、ボクの体を拭いたりトイレや廊下を掃除したり、 ほとんど死にかけてたかも…。シモ関係では何かとご面倒をおかけしちゃってる ボクらですが、おかあさん、ど〜かひとつ!今後ともヨロシクお願いしまするぅ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
1月18日(火) | ![]() |
先週から雲隠れしてたサンタ&キンタさん。キャブ坊のお腹の傷が治るまでの間、 どこぞに退避させられてたらしい…。でも久々に涙の再会だよん♪ 嬉しすぎ〜。 キャブ坊の手術から今日でちょうど1週間。ようやくバトル解禁してくれるって! <キャブ>「キンタしゃん、おひさ〜。うりゃ、コテンパンにしてやるじょ〜!」 おかあさんは、傷口が開いちゃうんじゃなかろぅか…って、まだ心配してるけど、 たかが“キャブ坊の開き”じゃん。もし開いたら、ボンドでくっつけりゃいいの! な〜んてふざけてたら、キャブ坊ってば、ヘコヘコ中にエスカレートしまくって おもらししちゃってんの。あぢゃぢゃ〜、無惨にもキンタさんビショ濡れです〜。 キャブ坊はトイレで反省…。今さら遅いよ!(このあと母は夜の洗濯しました…) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
1月17日(月) |
おことわりしときますが、この日記の主人公はボクちん・チャ様です。なのにー! 気がつけば、ここんとこキャブ坊の話題満載♪ってか、キャブ坊オンリーじゃん! なので、今日はボクちんのことを書きますっ。なんてゆっても、ネタがないよぅ。 だって、朝ゴハン食べて寝てお散歩行って寝てお昼ゴハン食べて寝て晩ゴハン…、 ってのが、ボクのフツーの日常だもん。ちっともドラマチックな犬生じゃないし、 とりたてて書くこともありません。ボクちん、元来お気楽マッタリ系ですから〜。 そんなボクを、みんなはおやぢ呼ばわりします…。まだ、ちゃんちゃいなのにー! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
1月16日(日) |
飼い主たちのコーヒータイムが終わると、ようやくワンズのミルクタイムだよ〜。 今日の画像は、ペロペロ☆ハッピー中のボクら♪ 手前にデッカく写ってるのが キャブ坊なんだけど、おチンチン丸見えです…。もともと被毛の短いワンコなら そんなの当たり前だよね。でもキャバリアとしては、ちょっと哀れを誘う姿なの。 早く毛が伸びるといいのに…。ただね、手術をしたあと、ホルモンの影響なのか、 ゴージャスなフサフサコートに大変身するキャバもいるらしいよ。おかあさんは、 それを楽しみにしてる。はたして、思惑どおりにいくやいなや…。乞うご期待〜。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
1月15日(土) |
今日は冷え込みがキビシーッ。こんな日は、ヒーターの前でぬくぬくするに限る! でも、真っ正面の特等席はキャブ坊に陣取られちゃった。まぁ、しゃ〜ないか…。 なんたってキャブ坊は、お腹ツルッぱげのマルガリータになっちゃってるもんね。 やっぱり、めちゃ寒いらしいよ。お気の毒…。ボク、毛むくじゃらで良かったぁ♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
1月14日(金) | ![]() |
キャブ坊…、病院にいる間はワンコのくせに猫かぶっちゃって、あんまり傷口を 舐めなかったらしい。だから、エリザベスカラーってのを借りてこなかったのに、 今は、おマタに顔突っ込んでペロペロしまくり〜っ。(そんなにウマウマなの?) んで、とうとう、傷口にお薬つけた後しばらくの間は、おパンツ履かされてんの。 エリザベスカラーを装着した、エリマキトカゲなキャブ坊も見てみたかったけど、 おパンツ犬なキャブ坊も、それなりに笑えるよ。なんかオチャメだね〜。プハ! お散歩日記で予告したとおり、おかあさんがキャブ坊の去勢記録をUPしたって。 履歴書ページのキャブ坊プロフから覗けるよ。ま、ボクちんは関係ないけどね〜。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
1月13日(木) | ![]() |
キャブ坊が、昨日病院から戻って以来、全然トイレを使わない…。おかあさんに、 <母>「キャブ、いっぱい溜まってるでしょ。我慢しないでトイレ行っといれ。」 って促されるたび、素直にトイレには入るんだけど、何もしないで退出しちゃう。 <キャブ>「チッコ&ウンは、お散歩の時にするのがボクのキマリなんでしゅ!」 でもキャブ坊…、しばらくの間お散歩には出られないでしょ〜が。おかあさんは、 <母>「ワンコトイレで排泄できるように訓練し直す、絶好のチャンスだわっ。」 って意気込んでたけど、今日のお昼頃になっても、まだトイレはきれいなまま…。 まずいよ、膀胱が破裂しちゃうって。見かねたおかあさん、とうとう庭に連行〜。 で、外に出た途端、キャブ坊ってばオシッコたっぷり大放出! やなヤツだねー。 <キャブ>「やっぱり、お外でするのが最高〜♪ スッキリサッパリでしゅ〜。」 おかあさんvsキャブ坊の根くらべは、明日も続きそう…。こりゃ見ものだわい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
1月12日(水) | ![]() |
わ〜い、おかあさん&退院したキャブ坊が一緒に帰って来た〜。んっ、キャブ坊? キャブ坊のようでいて、キャブ坊じゃないような…。クンクン、ねぇ、キミ誰よ? <キャブ>「お兄ちゃんっ。ボクでしゅ、ボクでしゅ、キャブでしゅってば〜。」 マジ〜!? キャブ坊の体、な〜んか未知のニオイがまとわりついてるんだもん。 (注:キャブを迎えて以来初めて、チャーリーがキャブを追いかけ回しました。) たった一晩で、こんなに変身するとは…。あ〜ビックリした。ところで、これ何? <キャブ>「ボクのタマちゃんズの味噌漬け!」(注:ホルマリン漬けですが。) へぇ、熟成したらおいしくなるのかな。楽しみだね♪ (注:食べませんから…。) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
1月11日(火) |
午前中、おかあさんはキャブ坊だけ連れて出かけちった。ボクちん一人ぼっち…。 と思ってたら、おかあさんも一人で帰って来たよ。キャブ坊は? 捨ててきたん? <母>「キャブは今日、病院で痛い思いしなくちゃいけないの。かわいそう…。」 ってメソメソ〜。(おかあさんは泣き虫ですから… あ、ボクも泣き虫ですが…) おとうさんからも仕事の合い間に連絡が入ったりするし、なんか異常事態っぽい。 えっ、去勢? タマタマ取っちゃうの〜? そりゃあ、キャブ坊の一大事じゃん! なんてとこに、先生から電話で、☆無事に手術が終了しました☆ってな吉報が〜♪ おかあさんはボクをギュ〜しながら号泣!(ほんと泣き虫な人です… ボクも…) ただ、お腹も切ったから(切腹じゃないよっ)、今夜は病院にお泊りらしいけど、 何はともあれ、めでたしめでたし〜。とゆうわけで、ボクは今日、一人っ子なの♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
1月10日(月) |
なにゆえ、こんな冬真っ只中にスイカが届く…!? あぁ、摩訶不思議な我が家。 しかもコレ、”かわいいボンボン”って名前らしい。ふざけたネーミングなのだ。 ま、ウマいかどうかは食べてみなくちゃ分かんない。さぁ、スイカ割りするよ〜。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
1月9日(日) |
冬晴れの連休なかび。ランランランラン★ドッグランに行ってきたよ〜。
帰りはモールに立ち寄って、ショッピング&コーヒーブレイク♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
1月8日(土) |
おとうさんは、休み明けから毎晩ベロンベロン酔っ払いの午前様。年末年始の間 ず〜っとベッタリ一緒だったから、ギャップが大きすぎてボクちんショボ〜〜ン。 しかも、OB会とかで今夜も遅くなるんだって。きっとまたデレレのオヤジだ…。 おかあさんも、年末からの疲れがドッと出たらしくて、ぐにゃぐにゃモードだし。 さえない連休ですな…。そ〜ゆ〜ボク自身、お正月休みで消耗し尽くしたせいか、 いまだベリベリタイアドだったりする。目下のところ、省エネ生活中なのです…。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
1月7日(金) |
昨年末から旅に出てたパソが、やっと帰ってきた〜。ひとりぼっちでの年越しは、 さぞやツラかっただろうね、うぅ…。もう故障なんかしないように、これからは 乱暴なおかあさんに代わって、ボクが大切にしてあげる。パソさん安心してちょ。 ってことで、チャー日記リターンズだよ〜♪ 皆さん、またどうぞヨロシクねん。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |