* 2005年 / 04月 *
28日(木) | 夜逃げ準備 |
27日(水) | Who is it ? |
26日(火) | 黒昼 |
25日(月) | 10点満点 |
24日(日) | 予防接種 |
23日(土) | 撮影会 |
22日(金) | ハイエナ |
21日(木) | 毒入りスープ!? |
20日(水) | シャンプー&カット |
19日(火) | ベッド内テリトリー |
18日(月) | ワンコ vs ジャッカル |
17日(日) | おとうさんに春が来た! |
16日(土) | カミナリ |
15日(金) | オヤツの時間 |
14日(木) | オモチャ新兵器 |
12日(火) | 雨なのに洗車…? |
11日(月) | キャブの代筆・ミトン編 |
10日(日) | 春 |
09日(土) | おみやげ |
08日(金) | セーター双生児 |
07日(木) | 燃える闘魂 |
06日(水) | キャブ式ペロペロマン |
05日(火) | ヤギ願望?! |
04日(月) | トランスジェンダーの日 |
03日(日) | ちゃんちゃい + ワン! |
02日(土) | キャブの代筆 |
01日(金) | エイプリルフールです♪ |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月28日(木) |
おかあさんが、台所でゴソゴソッて怪しげなコト始めたよ。なにやら挙動不審…。 <母>「キミたちの携帯用フードを、小分けに用意しとかなくっちゃなのね。」 なにゆえ〜? 遠足? 修学旅行? もしや…、今度こそ夜逃げですかいっ!? <母>「ま、そんなとこ。」 だそうです。ボクら一家は夜逃げします。多分この日記も書けなくなるでしょう。 皆さん、サヨナラ。どうぞ、お元気で。でも…、GW後にはカムバックするよ〜。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月27日(水) |
お〜っと、この気品あふれる後ろ姿は…、いったい誰やねん? と思ったアナタ! ぜひとも画像をポンしてみてね。それでも分からない人は…、すみやかに退場ー! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月26日(火) | ![]() |
大雨洪水注意報発令! 雷ゴロゴロー! 風ビュービュー! 雨ジャージャー! おかあさんは、待ってましたっ!とばかりに、お昼寝中のボクらを叩き起こして 一緒にお天気見物。一番ルンルンパヤパヤ〜♪してたのは、おかあさんですが…。 でも、雷はアッちゅ〜間にどっか行っちゃったよ。あぁ、残念。だからボクらは 各々お昼寝の態勢に戻ったんだけど、少ししたら 外(空)が真っ暗になったのね〜。 上の画像は、その時に撮られたボクら。昼間なのにクラ〜。ちなみに下の画像は、 あえてフラッシュオフで撮ったモノ。いちおボクらの顔が写ってます。無意味〜。 照明くらい点けりゃいいのに、なんでぇ? (節約とエコロジーの両立! by母) そんな中、我が家じゃおかあさんのパソだけが、煌々と不気味に輝いてたのだ…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月25日(月) | ![]() |
カメラマン(母)に、デュエット芸を要求されたボクら。ど〜するよ、キャブ坊? <キャブ>「ボクたち、筋金入りの芸NO!犬なのに、困っちゃうでしゅねぇ。」 そうだっ。とっておきのアレでも披露してみるぅ? ほら、ピッタリ息を合わせて ☆シンクロナイズドのびのび〜☆ = お知らせ = 昨日の日記に、参考資料としてビデオを追加したよ。動くボクらを見てみてね〜♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月24日(日) | ![]() |
![]() |
4月23日(土) |
またもや我が家から脱走しちゃったおとうさん。昨日から不在…。懲りないねぇ。 (正直に申告します…。今回は仕事ではありません…。ゴルフで〜す♪ by父) で、ヒマこきまる〜なおかあさんは、ボクらをモデルに撮影会を開催!(はぅ…) その真っ最中に、キャブ坊が外の不審な物音に反応してヴ〜ヴ〜しかけちゃった。 でもマジで唸ると、おかあさんのパンチがブッ飛んでくるから、必死にガマン! 画像は、キャブ坊がヴ〜を堪えてるとこ。口がとんがってムグムグしてまっす〜。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月22日(金) |
我が家のハイエナ・キャブ坊が、ゴミ箱に顔突っ込んで、なにやら漁ってるよ〜。 <母>「こらっ、キャブ〜。なに物色してんのよっ。ゴミ箱はダメだってばぁ。」 <キャブ>「ニオうじょ!と思ったら、ボクのタオルがこんなとこにいりゅ〜!」 <母>「ああ、それね…。もうヤブレカブレだから、捨てちゃおうかと思って。」 キャブ坊に、さんざん遊ばれて&ボロボロに痛めつけられた、使い古しのタオル。 ヨダレまみれで、タオルというよりもビチョビチョの布キレになり果てちゃった。 <キャブ>「まだ遊べるのにぃ。ボクに断りもなくポイッしないで下しゃい〜!」 使えるモノは最後までトコトン使おうっていう、地球に優しいリサイクル精神…。 それは、とっても素晴らしい心掛けだと思います。でも、そのタオルに関しては、 もう充分でしょー。正直言って、すっげクサいんだよね。ひぃ、鼻が曲がるぅ〜。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月21日(木) |
男の甲斐性とか称してバックレ中だったおとうさん。ようやく真人間に更生して、 我が家へ戻ってくることを決心したらしいよ。( 仕事だっての! by 父 ) しかも、 今夜はおウチで晩ごはん食べるんだって。おかあさんにとっちゃいい迷惑みたい だけど、さっきから台所にこもってタンタンと毒入りスープ作ってる…。(怖っ) <母>「ナメコ&豆腐に、いちお愛情もタップリ入れ込んだお味噌汁ですがっ。」 おまけに、お味噌もタップリの塩分増量タイプだったりして…。(やっぱり怖っ) <キャブ>「おかあしゃん…。どうせ鬼なら、ついでに紅ショウガも入れりゅ?」 毒をもって毒を制す〜(?)ってか。この際、紅ショウガもタップリ入れとけばー! ( あいにく我が家に紅ショウガはございません。口紅なら山ほどあるぅ… by 母 ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月20日(水) |
今日は二十四節気の穀雨。文字通り、朝から春の雨がシトシトピッチャンだよ〜。 こんなお天気の日は、おかあさんのオモチャ(餌食)として弄ばれがちなボクら。 <キャブ>「お散歩の後、ビショ濡れついでにってシャンプーされたでしゅ…。」 キャブ坊がジャブジャブなら、ボクはチョッキンだったのね…。足毛はもちろん、 ヒゲも眉毛?も丸ごとカットされちった。2匹とも、さっぱりプリプリ〜♪って おかあさんは喜んでるけど、どうよ? ボクら、イケメンキャバズになったぁ…? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月19日(火) |
画像は昨夜の就寝時です。枕元の間のスペースは、本来ならキャブ坊の指定席で、 ボクはいつもお布団の中に潜ってたんだけど、さすがに最近は暑くてたまらんっ! ってことで、ちょっくらおジャマしてます〜。ボクらベッタリ仲良しですから〜。 <キャブ>「狭いでしゅ…。ぎゅ〜ぎゅ〜詰めでしゅ…。団子になるでしゅ…。」 と言いつつ、キャブ坊もまんざらじゃない様子…。しかも昨夜は、おとうさんが どこぞへ雲隠れしちゃって帰って来なかったから、(またしても紅ショウガ!?) おとう枕を独り占めして、朝までグッスリ〜。おかあさんも、途中で酔っ払いに 叩き起こされることなく、朝までグッスリ〜。で、3匹揃って朝寝坊ちまちた…。 ちなみに、おとうさんは今夜も帰って来ないつもりらしいよ。家庭崩壊の序章は 始まったばかり。どんな終章を迎えるのやら…。まずは明日も朝寝坊するなり〜。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月18日(月) | ![]() |
TVの動物番組が大好きなキャブ坊。今夜は『地球・ふしぎ大自然』に夢中だよ。 <キャブ>「アフリカ南西部の過酷なナミブ砂漠に暮らす、セグロジャッカル… かっちょいい〜! ボクちゃんも、いつかジャッカルになりゅ〜。」 ガンバレ、きっとキミなら夢じゃないから…。一方、テレビに興味のないボクは、 おかあさんのスペシャルハンドで、もみもみ極楽マッサージしてもらってんの〜。 体じゅう☆快☆感☆ こりゃ絶対に、ジャッカルよりもワンコの方がいいっしょ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月17日(日) |
おとうさんが出張中に着替えた衣類を、丸ごとチェック&洗濯してたおかあさん。 白い下着シャツの襟ぐりに、口紅とおぼしき紅色のシミを大発見! タリラ〜ン。 <母>「バラしてやるうぅぅ。」(←いったい誰に?) <父>「別に、かまわないよ。」(←開き直った!?) ってことで、この場を借りて公表〜。おとうさんは、後ろめたいことなんかない! とか言い張ってるけど、じゃあナニ? 口紅じゃなくて紅ショウガ? 下着だよ? やっぱり、おとうさんにも春が来たんだ〜♪ だって、今日のショッピングでも、 エラく気前が良かったらしいじゃん。味をしめたおかあさん…、しばらくの間は、 このネタでおとうさんをユスり続ける魂胆です。我が家に春の嵐が吹き荒れるー! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月16日(土) |
東京地方に雷注意報が発令されたよ。空は雨雲がかかってドン暗くなってきたし、 雷好きのおかあさんはワクワク〜♪ ボクらと一緒にピカゴロ!を見物するのが 楽しみなんだってさ。はぁ〜、なんともエキサイティングな週末だこと…(呆)。 あんまりお天気が荒れると、おとうさん帰って来れなくなっちゃうかも!なのに、 おかあさんにとっては、そんなこと今さらたいした問題じゃないらしい…(嘆)。 とりあえずボクらはグ〜してるから、雷が暴れ出したら起こしてくれればいいや。 ******************** 結局、カミナリ様は暴れなかったよ。そもそも、ココは東京じゃくて埼玉だもん。 おかあさんガックシ…(凹)。おとうさ〜ん、早く元気に帰って来てぇ〜(願)。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月15日(金) | ![]() |
<キャブ>「あ〜もしもし、おにいちゃん…、まだオヤツ食べてるんでしゅか?」 ご覧のと〜りなのだッ。んぐんぐんぐ、ガリゴリガリ、くちゃくちゃくちゃ・・・ <キャブ>「ボクちゃん、もぉとっくの昔に食べ終わっちゃったでしゅけど…。」 そんなん知るもんかッ。んぐんぐんぐ、ガリゴリガリ、くちゃくちゃくちゃ・・・ <キャブ>「おにいちゃん、グズだにゃ〜。でも…、ウマウマ羨まちぃじょー。」 絶対にあげないからッ。んぐんぐんぐ、ガリゴリガリ、くちゃくちゃくちゃ・・・ =解説= ゴハンもオヤツも、たいてい先に食べ終わる早食い王のキャブ。よく、こうして チャーリーを覗き込んでいます。逃げも隠れもせずに、ひたすら食べ続ける兄…。 たまにチャーの方が先に食べ終えることもありますが、彼は決してこんなふうに キャブのジャマをしたりはしません。少しでも近づくとヴ〜ヴ〜怒られますから。 キャブちん、チャー兄のことは大好きだけど、それよりもオヤツ死守!なのです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月14日(木) | ![]() |
キャブ坊はガジガジハカイダーッ! すぐにオモチャがボロスケになっちゃうの。 おかあさんは修理してくれるけど、むしろ再起不能に陥るケースの方が多いから、 どんどんオモチャは減る一方…。でも、そうそう新しいオモチャを買い足してる 余裕もない、ボンビーな我が家…。ってことで、最近おかあさんは、自分の足を キャブ坊の遊び相手として提供してるよ。ハカイダーに指をカジられたりすると、 マジになって逆襲キックしちゃってるし。オトナ気のない母&おバカちんな弟…。 観戦してる分には結構オモチロイかもぉ。ボクは、ただのギャラリーだもんね〜。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月12日(火) | ![]() |
おかあさんと一緒に、スタンドに来たよん。昨日、桜の木の近くに駐車してたら、 桜吹雪あびて車体が花びらまみれ〜。それが雨降りだったせいで全部ペッタン〜。 そぅ! ボクんちのブ〜ブ、キレイなピンク色になっちゃったの。おっしゃれ〜♪ なのに(だから!ですが…by母)洗車しちゃうんだってさ。もったいないなぁ。 せっかく、ロマンシーな春らんまん号でGO!GO!だったのに。おかあさんも ノリが悪いねー。しかも、天気予報によれば明日も雨降りだったりする…。ブッ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月11日(月) | ![]() |
キャブでしゅ。おかあしゃんに、こないだの黄色いミトンをかぶせられまちた…。 写真撮影のあいだ「待て!」ってゆうから、素直に待ったでしゅ。けなげでしゅ。 こんな写真、どこが面白いのかにゃ…。ボクちゃんにはサッパリ分かりましぇん。 でも、ヘタに逆らうと仕返しされるから、ゆうこと聞いたでしゅ。けなげでしゅ。 その分、OKの合図で逆襲したじょー! もちろん、鬼かあしゃんにじゃなくて、 ミトンに怨みつらみ全部ぶっちゃけー! へへっ、スッキリしたじょ〜&ペロン。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月10日(日) |
ほんとはボク…、お散歩の後おとうさんと一緒にお出かけする予定だったのにぃ。 ノロクサなおかあさんのせいで、お散歩スタートが遅くなっちゃったもんだから、 帰って来た時、すでに家の中はもぬけのカラ…。そう、ボクちん置いてけぼり…。 ま、いっか〜。お花見散歩めちゃキレイだったし。舞い落ちたサクラの花びらで、 遊歩道は淡〜いピンクのジュータン♪ サクラの木の下でボクらがしたウンにも、 花びらがペッタン♪ 素晴らしく趣高いゲージツ作品に仕上がっちゃったのだ〜。 おかあさんは感慨深げに鑑賞してたよ。(あ、あんまり深く想像しないように…) おとうさんとのデートはいつだってできるけど、満開のサクラを愛でられるのは 今だけだもんね。みんなで楽しまなくっちゃ、ニッポンの春〜! サクラの春〜! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月9日(土) | ![]() |
おとう&おかあさんがご帰還〜。やっと寂しんぼうなお留守番から解放された〜。 <キャブ>「ボクちゃん、おりこうにしてたご褒美にオミヤゲもらったじょー!」 ボクには、おとうさんが一番のオミヤゲ♪ おかあさんは…、ど〜でもいいや…。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月8日(金) | ![]() |
おかあさんの穴あきボロんちょセーターに、ボクら2匹とも丸のみされとりまふ。 <キャブ>「ぎゃおうぅぅーっ!」 あのあの、キャブ閣下…、暴れないでいただけませんかね。お願いしますから…。 <キャブ>「んじゃ、寝ちゃお。」 あのあの、キャブ閣下…、ち〜っとばかり重いんですがね。枕と違いますから…。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月7日(木) | ![]() |
なぜか、いきなり黄色いミトン(←いぬきも5月号の付録)が襲撃してきたー! もう最近では、サンタバトル以外じゃほとんどハメを外さないのに、いつになく 闘志がみなぎっちゃったボクちんっ。久しぶりに家じゅう(狭い家ですが…)を 駆けずり回ったのだ〜。そんなボクを追いかけて、スタコラサッサ奮走したのは おかあさんっ。もちろんボクもヘトヘトになったけど、おかあさんにいたっては、 かんぺき息絶えました…。最初は、どうせボクがミトンなんかに興味を持つはず ないだろうからって、すぐキャブ坊と一戦交えるつもりだったらしいよ。それが、 なんと意外な展開。おかあさんには、もはやキャブ坊とバトる余力が残ってない。 <キャブ>「ボクちゃん、イイコで順番待ちしてたのにぃ。あ〜ん、ばか〜ん!」 可愛そうな弟よ…。明日たっぷりと遊んでもらいなさい。ボクはもうバタンQ〜。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月6日(水) *実は昨夜の出来事です* |
おとうさんの夕食タイムを見物中〜。卑し系の物乞いと化したボクらを見かねて おかあさんが、ちぎったノリ(海苔)を恵んでくれたよ。ただの黒い薄紙なのに、 旨みがタップリなんだよね。ボクは上品にモグモグ♪ その傍らで…、とうとう キャブ坊がペロペロマンに変身〜! 口の中でノリがペッタンコしちゃった?! <キャブ>「ペロペロペ〜。ベロがノリの芳香でいっぱいだじょ。磯の香り〜♪ ついでに、磯のワカメ、磯のカツオ、磯のフネ、磯のなみへ〜っ!」 ちなみに磯野家の長女サザエさんは、マスオさんと結婚してフグ田さんだよねっ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月5日(火) |
<母>「チャーリー、どうしたの? 朝ゴハン用意してる時も、いつもみたいに 暴れなかったし、リンゴも呼ぶまで食べに来なかったし、おかしい…。」 って、おかあさん。さすがに鋭いね。あらためてワンコ部屋チェックしに行って、 とうとう、隅っこの方でコソッとしといたボクちんのゲロンパ発見したもよう…。 <母>「あぢゃ〜、雑草大放出だわ…。だから、ダメだって言ったじゃない〜。」 実は昨日お散歩中の公園で、おかあさんがノンビリ写真撮ってるスキに、雑草の 大食い選手権で盛り上がったボクちん(昨日の画像参照)。もったいないことに、 全部ゲボッちゃいました…、あぅ。キャブ坊なんか、肉はもちろん草も紙も布も、 何だってイケるのになぁ。絶対ヤギの血が入ってるよね。そもそもヤギ顔だし…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月4日(月) | ![]() |
<キャブ>「昨日がお兄ちゃんの誕生日なら、今日はボクちゃんの祭日でしゅ♪」 は〜? なんか意味不明…。 <キャブ>「女のコと男のコの節句の中間だから、ボクちゃんの日なんでしゅ!」 ますますもって理解不能…。 <キャブ>「だからぁ、正確にゆうと、ボクちゃんは元☆男のコでしゅから〜。」 じゃ、今はナニモノなん…? <キャブ>「男のコもどき…かにゃ〜。もしかして女のコになるかも…でしゅ。」 そういやキャブ坊、去勢してから約3ヶ月。最近ちょっと豊満になってきたよね。 このままイカしたキャバ嬢に変貌を遂げてくれたら、ボクちんも大歓迎なのだっ。 女のコと一緒の毎日なんてバラ色♪ うひうひ〜。じゃ、まずは改名しなくちゃ。 キャブ坊改め、キャブ閣下改め、キャブ子? キャブ美? キャブ恵? キャ… 注)本日の画像、くだらない本文とは一切何の関係もございません。あしからず。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月3日(日) |
はっぴぃ・ばーすでぃ・つー・みぃー♪ はっぴぃ・ばーすでぃ・つー・みぃー♪ はっぴぃ・ばーすでぃ・であ・チャさまー♪ はっぴぃ・ばーすでぃ…なのにー! ここんちは、だ〜れもボクの生誕記念日を祝ってくれない…。冷たい家族だねぇ。 <父・母>「チャーリー、おめでとー。」 <キャブ>「お兄ちゃん、おめでとー。」 あ〜どもども、ありがとー♪ って、それだけなん…? おい、言葉だけかいっ? 祝ケーキとかプレゼントとか、何かセレブレートなもの用意してないんかーっ!? <母>「じゃ、今日のゴハンは出血大サービスで、キャベツ増量スペシャルよ♪」 なんぢゃそりゃ…。まぁこの際、それで充分ですからっ。謹んで、ご厚意に感謝! では、ゴチになります〜。(誕生日のお祝い、マジでそれだけだったりする…。) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月2日(土) |
キャブでしゅ。今、テレビの牛にコンチワ♪(ヴ〜ヴ〜)したら叱らりまちた…。 モ〜ウ、めっちゃシャクにさわるじょ! おかあしゃんっ、牛皮ガム食べりゅ〜! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
4月1日(金) | ![]() |
昨日の極めて疑わしいブツとは違って、本日のお届け物は、ボクちん宛なのね〜♪ (違うだろっ。宛先はアタシだ…。by母) ん、なんかゆった? 文句あんの? だってコレ、ボクのフードでしょ〜。キャブ坊は最近ずっと病院の療法食だから、 このフードはチャ様専用だもんっ。で、今日はボクが破壊王になっちゃうのだぁ。 ボクの大切なイノチヅナ♪ 誰にも手出しはさせないよ! フガフガ&ベリーッ。 <母>「あ、おとうさん! なんちって、バカは見る〜。今日は4月1日よん。」 ヤラれたっ…。いい年して、エイプリルフールなんかで犬ゴコロもてあそぶなー! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |