* 2005年 / 06月 *
30日(木) | 今年の達成目標 |
28日(火) | 新しいベッド |
27日(月) | シャワーキャップの末路 |
26日(日) | ゲロンパキャブのお粥 |
25日(土) | キャブの反乱 |
24日(金) | ノリノリモ〜ニング〜 |
23日(木) | キャブの代筆(TV♪) |
22日(水) | 雨の朝(お散歩前談義) |
21日(火) | 爽やかな息のために |
20日(月) | ケーキ♪ |
19日(日) | 今日は何の日? |
17日(金) | 片足間 |
16日(木) | フードアタッカー |
15日(水) | ペットボトルの運命 |
14日(火) | 朝のベッタリタイム |
13日(月) | 世にも奇妙なワンコ |
12日(日) | 初夏のホラ〜〜〜 |
11日(土) | カフェdeランチ |
10日(金) | 梅雨入り |
09日(木) | 避暑 |
08日(水) | ダイニングにて |
07日(火) | ボールフェチ |
06日(月) | スペシャルディナー |
05日(日) | 留守番拒絶犬 |
04日(土) | 祝☆4周年 |
03日(金) | オ・マ・ケ |
02日(木) | バッテリー切れ |
01日(水) | キャブの代筆(新薬♪) |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月30日(木) |
今日は、6月のラストディ。2005年も、もう半分過ぎちゃうんだねぇ、早っ。 ボクの今年の目標は、定期健診以外じゃ病院に行かないコト! …は無理だけど、 今んとこ昨年よりははるかに調子いいもんね〜。(昨年は病院の常連客でちた…) なんちって、実は昨日から下痢止め飲んでまふ。でも、ただの夏バテらしいから、 病院なんか行かないよっ。このままずっと、≪医者要らず≫でいけますよーに! とにかく、今年も残すところあと半年。みんな、ちゃんと目標クリアしてるぅ? 夏バテといえば、『ワンちゃん夏バテ予報』が始まりましたよ。ご参考までに…。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月28日(火) | ![]() |
新しいワンコ用ベッドが届いたよ〜。って、コレいったいどこに置くん? 寝室? <母>「最近チャーリーってば、真夜中に床で寝転がってることが多いでしょ。」 だって、狭いベッドで家族4匹一緒にザコ寝してるんだよ。エアコンのタイマーが 切れちゃうと、まるでサウナなんだもん。カーペットに下りたほうが涼しいから…。 <母>「仮にも宮廷犬が地ベタで寝るなんてイケマセン。今後は、暑くなったら このベッドを使ってね。麻とボアの両面カバーで、夏も冬もOKよん。」 前のふかふかマザーボールは暑いもんねぇ。でも、コレで本当に安眠できるかなぁ。 <母>「せっかくキミのために買ったんだから、ちゃんと寝ていただきますっ。」 注:旅行にも使えそうなので、ついでにキャブの分も用意しました。(ついで…?)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月27日(月) |
<キャブ>「ずっと狙ってた獲物が、やっとボクちゃんのモノになったでしゅ♪ シャワーキャップ! いっぱいイタブッテやるじょ、ギュイーン!」 倹約家&節約家(貧乏性ともいう…?)のおかあさんは、使えるモノなら何でも ボロボロになるまで使いきる主義。このお風呂の帽子も、廃品同然の姿になって ようやくキャブ坊のオモチャとして天下り〜。もうすでに穴だらけ!なんだけど、 キャブ坊の牙で完全にお陀仏サマ。ここまで使い込まれれば帽子も本望なのね…。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月26日(日) |
キャブ坊、今日はランチ食べるのに手間取ってるねぇ。いつになくお上品じゃん。 <キャブ>「ボクちゃんのゴハン、今朝からお粥攻めなんで〜しゅ♪ ボウルに ヘバリついてるから、丁寧にペロペロしないとダメなんだにゃ〜。」 へ〜、いいな〜、お粥〜。ボクもゲロンパするから、晩ゴハンにお粥入れてーっ。 <母>「オッケオッケ。お粥もミックスするからっ、無理に吐かなくてよろし!」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月25日(土) |
大っ嫌いなネズミーランドのペットクラブ…。ボクがいつものように暴動作戦で ギャースカ抵抗してたら、キャブ坊はもっと体を張ったアクションに出たのだっ! ゲロンパ戦法だもん、すっげ〜。とーぜん飼い主たちはドタキャン&トンボ返り。 こりゃ、たまげたねー。キャブ坊ってば、でかしたじゃん! 褒めてつかわすっ。 <キャブ>「んにゃ〜、ポリポリ…。それよか、ほんとに気持ち悪いっしゅ…。」 注:ペットクラブのそばで上の写真を撮った後、キャブちん大ゲロンパしました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月24日(金) |
最近はすっかり落ち着いちゃったボクだけど、たまに自分から遊びたくなったら、 おかあさんとこにモグタンを咥えてってポットンするの。サンタバトルしたいよ! っていうサインだよ。でもそれは、きまって夜。たいていオヤツを食べたあとや、 ミルクを飲んだあとなんだよね。しかーし今日は、朝からヤル気マンマンなボク。 いつも朝ゴハンを食べたらマッタリモードのはずなのに…、なんかハイパー気分! ね〜え〜、おかあさ〜ん、ベッドからモグタン持ってきたよ〜。一緒に遊んで〜。 <母>「あれま〜ビックリ! 朝からノリノリなんて、チャーくん暑さボケ!? ってか、そろそろお散歩よ。今暴れちゃったら体力もたないでしょー。」 あ、そっか。お散歩だよねぇ。ボクってば、まじボケたんかな。いかんいかん…。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月23日(木) |
今日の日記はキャブの代筆だじょ〜ん! テレビっ子のボクちゃん、今≪ご近所の底力・犬のトラブル編≫を見てま〜しゅ♪ 普段あんまりテレビに興味を示さないチャー兄ちゃんも、真剣に見入ってるじょ。 いっぱいワンコが出てきたから、珍しくブヒブヒ怒ってるし、おもちろいにゃ〜。 困ったちゃんワンコが、おりこう犬に大変身しちゃうなんて、スゴイ!っしゅね。 おかあしゃんも、のんきに眉毛なんか抜いてないで、ちゃんと勉強しなしゃ〜い! <チャー>「ボクらは、体罰つきスパルタ教育の賜物で、超インテリワンコだよ。 今さらシツケなんぞ不要なのね〜。」(ジョーダンでしょ…by母) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月22日(水) |
<キャブ>「朝からザーザー降り…。雨のお散歩ってニガテなんでしゅよねぇ。」 梅雨前線が暴れてるんだよ。お散歩…、きっと耳も手足もグッショリだろうなぁ。 <キャブ>「ビショ濡れついでにって丸洗いされちゃうかもぉ。や〜な予感…。」 鋭いねぇ。その予感、おそらく的中だよ。今週のシャンプーはキャブ坊の番だし。 特に、雨散歩の後のおかあさんはネジがブッ飛んじゃってるから、覚悟しときな。 <キャブ>「泡だらけのままブルブル〜したらパンチかにゃ…? ひぃ〜怖〜。」 ご機嫌を損ねないように、当たらず触らず逆らわず!が鉄則だよ。健闘を祈る…。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月21日(火) |
キャブ坊の顔って、いろんな匂いが渾然一体となって妙なハーモニー奏でてるよね。 <キャブ>「ムシムシジメジメしてきたからって、耳洗浄と涙ヤケ除去の回数が 増えたんでしゅ。獣臭と人工臭がミクスチュアしてるんだにゃ〜。」 しかもチミ…、口の中のニオイも強烈でっせ。きちんと歯磨きしてもらってんの? <キャブ>「いちお…。でも、おかあしゃんもクシャイクシャイ言いましゅ…。」 あのさ、グリニーズ食べる時に慌てて飲み込んじゃダメなんだってば。ちゃーんと ガジらないと口臭予防に効かないよ。ま、そういうボクも丸飲みしちゃうけどね〜。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月20日(月) |
ボクらグ〜スカお昼寝中〜♪に、な、なんとっ、おとうさんが帰って来たじゃん! お仕事サボったの? 体調わり〜の? と思ったら、急きょ今夜はお泊りとかで、 宿泊セットを取りに戻っただけなんだって。ちぇ、つまらん…。あっ、そしたら、 半分残ってるバースディケーキ、全部おかあさんに食べられちゃうよ。いいの〜? <父>「じゃ、せっかくだから昨日のケーキでも食べて行こうかな。るんるん♪」 おかあさん内心ガックシ…。でも、世の中そうそう思惑通りには行かないのね〜。 どーせボクらは食べさせてもらえないんだもん。うひゃひゃっ、ザマ〜ミロぢゃ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月19日(日) | ![]() |
<父>「今日は何の日か知ってるか〜?」 もちろん父の日〜〜♪ <父>「ま、そうだな。で、ほかには?」 太宰治の桜桃忌〜〜! <父>「確かに、それもある。あとは?」 う〜んと、え〜っと…。 <父>「あの…、僕の誕生日ですが…。」 へぇ、そうなん。で? しゃ〜ない。父の日とハッピーバースディを兼ねて、ボクらの顔を貸したげる〜♪ <父>「プレゼントがオマエらの顔かよっ。」 なんか文句あんの!? <父>「いえ、べつに。喜んでますから…。」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月17日(金) | ![]() |
慢性ネット中毒症のおかあさん。パソから手を離さないでキャブ坊と遊ぶ妙案を 思いついたらしいんだけど、またしても足だよ…。結んだタオルの輪っかの方を 足に引っ掛けて、キャブ坊のバトル相手してんの。これ、片手間ならぬ片足間? <キャブ>「おかあしゃん! そんな片足間じゃなくて真剣に戦いなしゃいー!」 <母>「はいはい、ちゃんとやってますからぁ。んん? あ、痛タタタターッ。」 キャブ坊の弾丸パワーに対抗しきれなくて、おかあさん、あえなくギブアップ〜。 足つっちゃったんだってさ。片足間にやるからじゃん。ったく、アホ丸出しぃ…。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月16日(木) |
わ〜お、ボクらのフードじゃんッ。しかも、2個だよ2個! 同時に届いたよ〜。 ドライフードと手作りフードの素♪ どっちから食べようっかなぁ。どっちもぉ! なんちって、まずはドライフードの袋からやっつけちゃうもんねー。バリボリッ。 <キャブ>「じゃあ、ボクちゃんは手作りフードをゴチになりましゅ〜。でも…、 上手にバリボリできないじょ。師匠っ、コツを伝授して下しゃい!」 チミねぇ、ちゃんと頭と体を使いなさいよ。ブツがズリズリ動き回らないように、 こうやって手で固定してだね・・(さすが、チャーはテクニシャンです。by母) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月15日(水) |
明日はペットボトルの日。ってゆっても、祭日とか祝日とかって意味じゃないよ。 分別ゴミの回収日なのね〜ん。我が家じゃ、飲み終わったカラのペットボトルは、 まずラベルをひっぺがされてキャブ坊のオモチャになる! そして、キャブ坊が 思う存分ガジガジバトルでバカ騒ぎした後は、キャップを一般ゴミとしてポイ! 最後はボトルの本体を、ゾウの足(←おかあさんの足)が踏んづける! これで、 おかあさんは日頃のストレスを発散してるらしい。今夜も気合い入ってるよーっ。 ちなみに、ここまでのプロセス…。あっしにはかかわりのねぇことでござんす〜。 ば〜い木枯らしチャ次郎 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月14日(火) |
|
![]() |
6月13日(月) |
今年もまた、このシーズンがやってまいりましたーっ。キャブ坊のトイレ内潜伏! 確かに、ハウスの中のクールマットと、トイレの中のシーツは、同じブルーだし、 ハウスもトイレもお揃いのサークルだけどさ、(意味分かる? ついてきてる?) まさか間違えるわけないよねぇ。でも、いちお忠告しとく…。そこトイレだよ…。 <キャブ>「これでいいのら〜。ボクちゃんオリジナルの納涼法なんだにゃ〜。」 トイレでクールダウンする、ストレンジドッグなキャブ坊…。で、涼しいっすか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月12日(日) | ![]() |
たまには…、こんなアングルのボクらもカワユイっしょ〜♪ と思ったんだけど、 キャブ坊(右)はまだしも、ボク(左)はこれじゃあ戦慄のホラー犬だっての…。 おかあさんなんかコーヒー吹き出しちゃうし。大爆笑しすぎちゃいますのん!? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月11日(土) | ![]() |
お散歩のあと、休む間もなくショッピングモールに連行されたボクら…。でもね、 朝のうちの雨もすっかり止んで&晴れ間ものぞいて、あんがい気持ち良かったよ。 で、カフェでブレイクしてた時…。隣のテーブルで、ゴールデンのベルちゃんが ビーフジャーキーもらってモグモグ食べ始めたっ。すっげオイチソ〜だったから、 ボクとキャブ坊も、ベルちゃんの背後でオスワリして待ってみたの。そしたら! ちょっと分けてもらえた〜。ラッキ〜♪ やっぱり何事もやってみるもんだねぇ。 なんたって、卑し系の物乞いコンビですから…。そんなボクらを見かねた飼い主、 ワンコメニューをオーダーしてくれたよ。オートミール&フルーツ入りミルク粥。 これに完全ノックアウト! 今日のお昼ゴハン、大変おいしゅうございました〜。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月10日(金) |
関東地方、とうとう梅雨入りしました〜。って、別に喜んでるわけじゃないっす。 これからしばらくの間は、ジメジメ&ムシムシ…。お散歩の時は、うっと〜しい 雨ガッパ着せられたり、耳や手足がビショビショになったり。あぁ、ユーウツ…。 <母>「じゃ、雨降りの日はお散歩やめとく? そのほうが私もラクだしねっ。」 あ、すんません…。ワガママ言わないから、お散歩だけはサボらないで下さい〜。 雨が降ろうとヤリ!?が降ろうと、一日一回は外に出ないと気がすまないボクら。 おかあさんも大変でしょうが、そこんとこヨロシクですぅ。それよりボクの画像、 昨日も今日も変わりばえしないんですけど、もっと考慮してもらえませんかね…。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月9日(木) | ![]() |
<キャブ>「おかあしゃんってば、椅子に乗っかってエアコン破壊してるじょ!」 <母>「そろそろキミたちは冷房が必要でしょ。その前に掃除しとかないとね。」 <キャブ>「今日も暑いもんにゃ〜。お兄ちゃんは板の間で避暑ってましゅよ。」 <母>「チャー君。そこ掃除機まだだから、避暑るんならクールマット使って!」 暑くてダルくて、も〜動けん。誰か…、ボクちんを爽やかな高原に連れてってぇ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月8日(水) |
おとうさん、ゴハン美味しい〜? ボクちん、羨ましい妬ましい悔しい寂しい…。 おとうさんの晩餐:冷凍保存のカレー(←休日に自分で作ったもの)を解凍して、 サラダ&スープも自ら用意…。おかあさんはご飯を炊いただけなのだ。主婦失格! (ご飯を炊いたのは炊飯器。私はお米を研いでスイッチONしただけ〜。by母) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月7日(火) | ![]() |
<キャブ>「キュイ〜ン! 新しいボールだじょ! ボヨヨンボールなのら〜!」 ボールなんか、どれもこれも同じでしょ。いちいちバカ騒ぎすることないじゃん。 <キャブ>「ノンノン、それが違うんだにゃ。それぞれ持ち味があるんでしゅ!」 毎日ヘトヘトになるまでボールを追っかけまわしてるキャブ坊には、それなりに こだわりがあるらしい。でも結局は、転がるモノなら何でもOKだったりする…。 補足:キャブはマズルが小さいので、小さめのボールじゃないと咥えられません。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月6日(月) | ![]() |
今日のゴハン最高〜♪ どえりゃ〜うみゃ〜がや〜だよっ。お肉も入ってたしー! <母>「一応手作りゴハンですの。デイビー王子のママさんから教えてもらった、 ケーナインヘルスを使ってみました〜。フリーズドライの穀類や野菜や ハーブ等を茹で戻して、そこにお肉を加えてまぜまぜしたんざーます。」 おかーさん、スゴイッ。こんなウマウマゴハンを作れるなんて、おそれいったよ! <母>「本当は毎日やるべきなんだけど、私にはムリ…。たまに作ったげるわ。」 じゃ、デイビーくんは毎日このゴチソウ食べてんのぉ? さすが王子は違うねぇ。 <キャブ>「羨まちいじょ! ボクちゃんも、デイビーくんちのコになりゅー。」 キャブ坊みたいな下劣犬なんか、お呼びじゃないから。それよか、おかあさんの ご機嫌取りに励むべし。気が向けば毎日作ってくれる!?って、それはないか…。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月5日(日) |
おとう&おかあさんが外出するっぽい…。ボクも一緒? ねぇねぇ、ボクは〜!? <父&母>「るすばん。」 父母の外出には犬百倍センシティブなチャー。画像は、外出前の慌しい雰囲気に ビンビン神経を尖らせてるところ。最終的には、同行させろ!と懇願したあげく、 留守番だと悟ると暴れる〜。とうてい撮影は無理&画像は無しです。あしからず。 キャブは、チャーほど大騒ぎしません。兄貴の発狂ぶりに圧倒されてるらしい…。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月4日(土) | ![]() |
今日は、ボクちんがチャー家の一員になって4周年!のメモリアルデーなのね〜。 それをお祝いして、家族総出でフラワーパークへGO〜♪の計画だったんだけど、 お天気の都合により、急きょネズミーランドに変更ですとっ。このメデタイ日に 預けられるボクら…。悲しいねぇ。こんな家にもらわれてくるんじゃなかった…。 ホントなら、満開のバラ園の中で甘美な夢に浸れるはずだったのにぃ。ぶほほ〜。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月3日(金) |
<母>「キミたち用のワンコグッズ買ったら、こんなオマケもらっちゃった〜♪」 タダでゲットなんて、おかあさんエラい! で、な〜に〜? オヤツ? フード? <母>「シャンプーよ〜ん。リンスインだから、毎日のお散歩後に使えるわ〜。」 まー可愛いクマさん♪ なんちって、あーガックシ…。そんなんじゃ、ウマくも 嬉しくもないよっ。ワンコ用の景品なのに、なぜ飼い主が喜ぶ? 理不尽ぢゃー。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月2日(木) |
<キャブ>「お兄ちゃん、バテてるんでしゅかぁ。命カゲロウってましゅねぇ。」 性懲りもなく、またやってしもうた…。宅配便のパッケージとバトってるうちに、 思わずムキー!になってしもうたボク…。ムダに貴重な体力を使ってしもうた…。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
![]() |
6月1日(水) |
今日はキャブが代筆しまっしゅ♪ いよいよ6月に突入だじょ〜ん。月の初めは、 フィラリア予防のお薬をゴックン、フロントラインをプシューするんでしゅよね。 <母>「うん。ただ、ノミ・ダニ対策には、新しくフォートレオンっていう薬を 出してもらったの。前のよりも効果UPで、蚊まで撃退するんだって。」 蚊にチックンされる心配がないなら、もうフィラリアのお薬はバイバイ〜でしゅ! <母>「中にはパワフルな蚊もいるから、フィラリアの薬は必須なの。要するに フォートレオンは、蚊もやっつけちゃうくらい威力のある薬ってこと。」 そんな強力な毒薬をボクちゃん達に使うつもり〜? ダイジョウブなのかにゃ〜? <母>「ワンの体に対する安全性は確認済みだし、まさか死にゃあしないでしょ。 さっ、つべこべ言ってないで、チャーリーから順番に処置するわよ〜。」 お兄ちゃん、毒薬だじょ…。フロントラインと同じで、クビの後ろ側でしゅって。 ほら、いつまで引っくり返ってるでしゅかー? それじゃあ逆さまでしゅからー! ** マダニ・ノミ駆除薬の≪フォートレオン≫について ** 使用法はフロントラインプラスとほぼ同じです。少しだけフォートレオンの方が 使いやすいかな…。ただし、今まではシャンプーのタイミングを気にしなくても 良かったのですが、これからはスケジュール調整が不可欠です。(←おおげさ!) 興味を持たれた方は、バイエル社のサイトをご覧下さいませ。コチラからどうぞ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |