* 2009年 *
23日(火) | 今日は真夏日でした。 | |
21日(日) | 父の日によせて | |
17日(水) | 定期健診 | |
14日(日) | スイーツ対決 | |
12日(金) | ヨゴレもの | |
08日(月) | グッタイミング | |
05日(金) | オッサン怪獣 | |
02日(火) | 新☆新兵器 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
6月23日 (火) |
腰が妖痛だからって大えばりでゴロゴロ生活を満喫中のお母さん。 稲垣ごろごろ〜野口ごろごろ〜山田ごろごろ〜黒板ごろごろ〜岸谷ごろごろ〜。 ↑ ( これって…マニアック?)
でもこんな意味不明な写真ばっかり撮るのは、 かなり暇もてあましてる証拠。 さてさて、 ここでお母さんの暇つぶしに付き合っていただきまひょか。 下の4枚、誰が誰やらズバリ当ててみてちょ。 ( 答えは画像コメントをどーぞ。)
でさぁ、お母さん…。 腰アイタタターとか言いつつ、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
6月21日 (日) |
なーんか、今週末は甚だ慌ただしかった故、 ベリベリお疲れなボクらっす…。 ![]() でも今日は年に一度の父の日らしいから、 然る上は、おとーさんいつもどーも3939! ![]() って、こんな態度で申し訳ごさ候。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
6月17日 (水) |
毎度恒例、月に一度の健診日。 待合室で2匹のニャンズに会ったんだけど、なんと17歳&20歳だって! すんばらひぃーっ。 しかもニャンコって、あんまり肛門腺絞りしなくてもオッケらしいじゃん? うらまやひぃーっ。 それに引きかえボクらはといえば…、
例によって御尻ギュッギュされて、2匹とも絶叫のギブアップなのでちた。 帰宅後は当然のことながら、 ![]() ほぼ撃チ〜〜〜ン。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
6月14日 (日) |
雨が降り出す前にモールへGOしてお散歩がてらお買い出し。
ペットショップにてオヤツやらオモチャやら仕入れたあと、
併設のフリーエリアで旨旨なバウムクーヘン食べたもんね♪ でもさ…。 こっちのほうがもっとずっと美味しそーだッたー。
![]() いかにも…。うっへっへっ。 ( by母 ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
6月12日 (金) |
キャブ坊の趣味はというと、 ![]() ザ・ごみ箱チェック ! べつに散らかしたりするわけじゃないけど、 今日は珍しくお宝を発見したのか何やらエッコラエッコラ。 ようやく釣り上げたブツの正体は、 さんざん遊び尽くしてズタボロになったハンカチ。 ![]() <キャブ>「 ボクちゃんに許可なくポイしちゃプンスカなのらっ。」 でもそれ糸はズルズルだし唾液でガビガビじゃんか。 いくらヨゴレのお母さんだって一緒に遊んでくれないっしょ。 <キャブ>「 じゃーひとりで地味ぃに遊ぶじょー!」 ![]() って、フルスロットルだったりする…。 あ〜あ〜ばっちぃ〜ねぇ。えんがちょ〜っす。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
6月8日 (月) |
梅雨入り前の最後の週末。( ←おそらく? ) 天気予報も好転したみたいだし、ちょっと遠出しちゃお〜♪ ってことになったんだけど、 那須の千本松牧場へソフトクリームを食べに行こうか、 赤城のフラワーパークへバラを見に行こうか、 なかなか決めらんない優柔不断な我が家。 ソフトクリーム派のお父さん vs バラ派のお母さん 最終的に、ジャンケンポーン ! で、こっちに行ってきたのだぁ。
☆フラワーパーク☆ バラ園はちょうど今が見頃で、絶好のお花見びより〜。
総数:130品種1000本 アーチやトレリスにもいっぱい咲いてて、見ごたえタップリ〜。
その中で、ひとつ嬉しい発見! これ、ボクちんと同じ名前のバラなんだよ〜。
とはいえ、ボクら的にはやっぱり、 バラよりもソフトクリームのほうが良かったかも…。 なんてことを思いつつ、 バラ園をあとにしてパーク内をぐるり散策。
すると! 途中で動物ふれあいエリアのミニ豚さん舎を通りかかったら、 時節柄しかたないのかもしれないけど、 こんな告知ボードが…。
ぶひぶひぃぃぃ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
6月5日 (金) |
![]() きのう6月4日は、ボクちんがココんちの家族になった記念日。 あ・れ・は・は・ち・ね・ん・前っ♪ まだ生後2ヶ月のベイベーだったんだよねぇ。 ( 参考資料はコチラ ) お父さんの手のひらにすっぽり収まっちゃうくらいミニサイズで、 抱っこされると指をカミカミ甘噛みしてたっけ。 そんなチビッコ怪獣も、 8年経った今じゃあ、すっかりもったり…。 あっ、そういや♪ 実は昨日のボクちんチャ様。 ゴハンの時間になってもなおグ〜スカ眠り込んでたもんだから、 お母さんが抱っこして御食事処(台所)まで連れてってくれたんだけど、 うまうまな匂いに気づいたとたん、寝ぼけて腕の中で大暴れ〜。 お母さんのヤワ肌をキズモノにしてやったのダ。 これでもボクちん、まだまだ怪獣パワーは健在なのであーる。 ( ウラ画像:勇気のある方限定 ) ↓ ![]()
( 注:画像とは微妙に違和感がありますが… ) ********** きょう6月5日は、HP開設6周年の記念日。 皆さん、どもどもありがとー。 そして、これからもどーぞヨロピコ ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
6月2日 (火) |
このたび、ボクちんの昇降用ステップが新しくなりまちたのだ。 実は前のアレ。 ↓ ![]() 本来の用途が抱きマクラだから、 フワフワしすぎて足場が不安定だったんだよね。 で、今度の新兵器はコットンボックス。 ↓ ![]() 軽いのにしっかりしてるしサイズ的にも申し分ナイッス。 踏み台としてはパーフェクト! これならバッチリ使いこなせそうだよ。 ![]() ほらねっ♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |