* 2009年 *
29日(水) | 戻り梅雨? | |
26日(日) | バックシャン | |
23日(木) | TVリレー | |
20日(月) | 千本松牧場 | |
17日(金) | 連休を目前に控え… | |
12日(日) | 森林公園 | |
08日(水) | あっち向いてホイ! | |
04日(土) | 潮風に吹かれて… | |
03日(金) | 墜落寸前 | |
01日(水) | 今年も下半期に突入〜! |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
7月29日 (水) |
週明け以降ずっと不安定なお天気が続いてるCCエリア。 まるで梅雨入りしましたよ〜♪ みたいな…。 今朝もお散歩に行こうと思ったら外は雨が降り出してて、 まさかのドタキャン。 げっありえねー。がっありえた…。 ってことでノンビリ優雅に過ごしてるボクらなんだけど、 ![]() どぼじでベランダに使い古しのバスチェアが ??? やたら生活感にじみ出ちゃってるしー。 ま、そんな突っ込みどころ満載の我が家なわけでして…。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
7月26日 (日) |
お出かけ途上の車中にて。 どっちがチャ子さま? どっちがキャ子さま? ![]() = ヒント = <チャ子>「 ボクらCCリボンの騎士連合なのよね〜。」 <キャ子>「 お兄ちゃんチラ尻がエロカワゆっしゅ〜。」 はい、ボクちん胴長つんつるてん族のチャ子さまですが…、 なんか文句あっかぁー。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
7月23日 (木) |
たまには世の中の情勢でもチェックしてみるべ〜。
テレビ観賞のマストパワーは集中力&持続力! ボクちんにはそのいずれもが欠如してるらしい…。 無気力&虚脱力はフル回転なんだけどねー。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
7月20日 (月) |
連休中にのこのこ帰ってきたお父さんを拉致して、 向かった先は那須の千本松牧場!
がっ、 順調なら1時間半で到着するルートに、 高速だーいじゅーたーいで3時間も掛かっちゃったのダ。 夏休み開幕の影響なのか、 乗り放題1000円の効果なのか、 いやぁマイッタねぇ。 なんつって、ボクらずっと寝てたんだけどさー。 目覚めたら、もう千本松牧場に到着してたしー。
少なくとも埼玉のCCエリアよりは涼しいはずなのに、 それでもやっぱりアツアツのムンムンでヘロヘロ〜。 もぉヤダッッッ。 と思ってたら、 急に空がドン暗くなってきて → いきなりのドシャ降り! ドッグパーク前の休憩所で、 しばしの雨宿りを余儀なくされたのでありもすた…。
いったん雨が上がって少し涼しくなったところで、 あらためて牧場めぐりを再開してみたものの、 また降ってきちゃって…やむなく中止。 そんなこんなで 名物のソフトクリームも食べられんかったわぃ。 代わりにオミヤゲだけ買って 今度は帰り渋滞に突っ込んだ我が家なんだけど、 結局、那須まで何しに行ったんだろ…。 一番の収穫はコレだったり?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
7月17日 (金) |
厄介ゴトは連休前にちゃんと片づけとかなくっちゃね。 ってことで行ってきたのダ、ほすぴたる〜。
耐えがたきを耐え… 忍びがたきを忍び…、 無事に定期健診を済ませたボクら。 これで晴れて自由の身!
心ゆくまでエンジョイホリデーしちゃうよー。 と思いきや、 おとーさん、しゅっちょー中なのであった…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
7月12日 (日) |
武蔵丘陵森林公園。
ここは知る人ぞ知る、関東最大級のヤマユリの名所。 園内のあちこちに約10000株が自生してるんだって〜。
そんな初夏の花めぐりを楽しんだあとは、 もちろんドッグラン!
これ、いかにもヤラセ度満点のドッグウォークなんだけど、
飼い主っちの期待に応えるべく、 ボクらCC連合もいっちょ頑張ってやったのダ。 でもさぁ、お母さん。 たったこれしきのことでハシャギすぎじゃねーの? はい、ごもっとも…。 なので最後の絶叫シーンはカットさせていただきました。 ( by母 ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
7月8日 (水) |
今朝のお散歩は雨天中止。 生姜ないよね… 梅雨まっ只中だもん。 こんな日はのんびりと家事三昧のお母さん。
<母>「 あ、ねぇねぇキミたちぃ。アレなぁんだ?」
と、なにげに遊ばれちゃってるボクら…。 しかし、なぜ洗面所にカメラが ? 不思議すぎる…。 = 母の言い訳 = 棚や収納ケースを全部ひっくり返して掃除する時は、 きちんと元通りに中身を片づけられるように、 あらかじめ写真を撮っておきます。 オツム、弱いもので…。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
7月4日 (土) |
お台場にて。
ハッピードッグクルーズが 不定期運航になっちゃったらしいってのは知ってたけど、 いちおぅ確認に行ったらマジで運休でげした…。
せっかく潮風がオレ様を呼んでたのにぃぃぃ、ガックシ。 でも気を取り直して…。 腹ごしらえするべく焼き肉屋さんへGO〜。 ボクらのメニューは、 ☆スタミナポークおじや☆
って? ポークはどこ? まさか…これですでにポークが入ってる状態なのか !? と思わずスタッフに突っ込みを入れたくらい、 豚肉ちゃんの姿が見当たらなーい。
あまりにも気の毒すぎるからって、 お母さんがカルビやロースをちぎって混ぜてくれたんだけど、 それじゃあスタミナポークじゃないだろぉぉぉ、ムカッ。 でも再び気を取り直して…。 腹ごなしするべく潮風公園へGO〜。 心地よい夜風を満喫しつつプラプラ歩いてたら、 突然こんなのが出現!
18m実物大のガンダム像。 これにはお父さんウッホッホッ。 デジイチ持ってくるんだった…とか言いながら、 携帯でパチパチ撮ってたよ。 オトコっていくつになってもお子ちゃまだぁねぇ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
7月3日 (金) |
ボクちんチャ様は知る人ぞ知る、巨顔&胴長でござっ。 それゆえ得意な寝技といえば、これ!
![]() <キャブ>「 お兄ちゃんが… ソファからオーバーフローしてりゅ… 」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
7月1日 (水) |
いよいよ今日から7月、夏まっしぐらだよ〜〜〜。
![]() シーズン最盛期のサクランボ。 今のうちにイッパイ食べとかなくっちゃねー。 でわ、大変お手数をお掛けしますが、 ボクら自分でペッペッできないから、ヘタとタネを除去プリーズ! ついでに食べやすくカットしてもらえると、さらに嬉しいデース! ![]()
= おまけ = おいちすぎるサクランボに狂喜乱舞したキャブ坊が、 僭越ながらここで一句。 ボクちゃんは 佐藤錦で 錯乱坊〜♪ おしょまちゅ !!(キャブ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |