チャーリーの写真集




★ チャリブ〜 の バカンス ( 自然U ) ★





= 榛名湖 =


榛名山のカルデラに生じた火口原湖。
東西1q、南北1.3qの大きさです。

湖が氷結する真冬の時期には
スケートリンクになるのだとか。
(マジ!?)

この日は、湖岸まで下りずに
湖畔遊歩道を散策してみました。

見晴らし台





遊歩道の向こうに湖面が見えます。




遊覧船やボートが出ていました。




みずうみキレイだね〜

タンポポいっぱいだよ♪







= 名勝・吾妻渓谷 =


吾妻川の急流が、
山肌を深く侵食してできた渓谷です。


別のアプローチだと、
まともな遊歩道があるようです。

休憩所の石造物

大昔、この沢に架けられていた
石橋の部材だと考えられています。




キャブの頭の後ろにケモノミチ(?)

下へ通じる道があまりにも険しくて、
ワンコ連れには無理…











= 渋峠探勝歩道 =


全長約10qの探勝道。

ほとんど整備されていない森を、
途中まで歩いて折り返してきました。

道は歩きにくかったけれど、
澄んだ空気とウグイスのさえずりが
とても心地よかったです。



スタート地点










チャー : こんなとこ行くのヤダ〜




みんな、ボクについてきなしゃい!
by キャブ隊長














チャー : 熊が出没するらしいよぉ…

おうむいわ橋







= 白根山 (上信越高原) =


那須火山帯に属する活火山です。

ここは、チャーリーを迎える以前に
何度か訪れていますが、
山麓のレストハウスから山頂までの
約500mの登山?が、
今回ほど楽に感じたことはありません。
毎日のお散歩のおかげで
随分と体が鍛えられているようです。


標高2160mの山頂には、
エメラルドグリーンの湯釜があります。




弓池には、まだ雪が…





山登り中♪




ひゅ〜、神秘的〜!




山頂からの眺め




登山口




アンヨちべたいですから…

寒いっすぅぅぅ






旅行記TOP    公園T    公園U    自然T    宿泊    番外



写真集TOP