★ チャリブ〜 の 伊豆のんびり旅 @ ★





プロローグ

さぁ出発の直前になって、
チャーリーの右目に異常発生 !
( しょっぱなからズッコケな我が家… )

とにかくパッチリ目ぇ開けちくれぃ〜と、
目薬ぶっ込んで強行スタート。

夜明け前に埼玉を出て、
小田原厚木道路の途中で、
← 神秘的な夜明けを迎えました。
山と海と太陽


( 見晴らし広場にて )
チャー : もうボクちんパッチリだよん







さくらの里

大室山麓4万uに広がる桜の名所。 35種3000本の桜のほか、四季折々の植物を楽しめます。

さすがに桜の見頃ではなく…。
この木が最も色づいていました。


後ろに見えるのが大室山



十月桜



階段を上るとお休み処があります。

紅〜葉〜♪







大室山

標高580mの火山。 約4000年前の噴火活動で流れ出した溶岩が城ケ崎海岸をつくったそうです。

まずはリフトに乗って山頂へ



おとうさんに抱っこされてるのダ
(チャー)


もっとカワユく撮ってにゃら〜
(キャブ)



       この噴火口跡をぐるっと周回する “お鉢めぐり” では、360度の大パノラマを見渡せます。
        ↓
        ↓
        ↓
噴火口跡
( 直径300m・周囲1km・深さ70m )

高地トレーニング中 !?


売店で、動くオモチャに釘付けのキャブ
おひとつお買い上げだじょ !







伊豆シャボテン公園

放し飼いの動物や様々な植物と触れ合えます。 3つのエリアと屋内飲食施設以外は全てワンコOK !

チャー : なんか飛んでるーっ
リスザルです。


ミーアキャット



アニマル好きのチャーリー大興奮 !



メキシコ古代遺跡群
( オルメカの巨石人頭像 )


見晴台



大型宝剣




温室は全部で5つ。
世界中のサボテンや多肉植物が
 展示されています。
金鯱
( 重さ約160s )


南アメリカ館



メキシコ館



キャブ : クジャクがいりゅ〜 !

コンゴウインコもいます。

やまもも広場にて






旅行記TOP  伊豆@  伊豆A  伊豆B  宿泊



写真集TOP