★ 富士山麓旅行 (宿泊) ★
= プチホテル・クースクース =
河口湖西端、足和田山麓に佇む小さなお宿です。
1日3組限定。
独立した3室が樹木の中に並んでいます。
まるで森の隠れ家…。
階段を上ると石張りのテラスになっていて、玄関ドアの手前で靴を脱いで入室します。
( ちゃんとワンコの足拭きセットも用意されていました。)
室内は、
凝ったインテリア、テラコッタの床、センスの良い調度品、シックな色調、
思わずニヤリ…な私。
天井も高くて、部屋全体が広々と感じられます。
クルクルと静かに回るシーリングファンが、さらに開放感を醸し出していました。
バストイレは総タイル張り。 洗面台の飾りタイルもお洒落です。
お風呂場からは窓越しにガーデンテラスを眺められ、
こりゃこりゃ優雅なバスタイムになりそぅ〜。
と思いきや、
実際の入浴時には窓ガラスが曇っちゃって、外なんかちっとも見えませんでしたけど…。
チャー父のそばから離れようとしないチャーリー
そっこーで居場所を定めて勝手に落ち着くキャブ
そうこうしているうちに、ディナーの準備が始まりましたよ。
夕食は、レストハウスでのコース料理 or 部屋のテラスでのBBQ、
どちらかを選べるのですが、
面白半分でバーベキューを選択しました。
( 注 : 我が家は本来こってこてのインドア派です…。)
さて、テラスに運ばれてきたのは、
ラム、牛、豚、鶏、合鴨、サザエ、ホタテ、海老、などなど大量の厳選素材。
おやちゃいもあるよ…
外は雨降りだけど…
相変わらず雨が降り続いていたうえ想定外の低温だったため、
あったかい膝掛けも用意して下さいました。
その心配りが大変ありがたい…。
おかげで周囲に気兼ねすることなく、
不慣れなBBQでも、まーそれなりに堪能できたチャー家です。
一番イケたのは…、特製ダレに漬け込んだ鶏モモ !
最後のデザートは、寒かったので部屋の中でいただきました。
くれぇー! くれぇー! くれぇー!
飼い主チームの食事中、室内でおとなしく待機していたチャリブ〜達。
ご褒美として少しだけスイカを御裾分け。
夜は、のんびりと泡風呂で温まりました。
バブルのまろやかな肌触りとラベンダーのほのかな香りが心地良かったぁ。
ただし、水圧が不安定で&洗い場が狭くて、
シャワーの使い勝手はあんまり良くありませんでした。
ついでに言わせてもらうと…。
リードやバッグを掛けるフック類が全然なかったり、
いくつかのドアの建てつけが悪かったり、
隣室の物音が筒抜けだったり、
不便を感じることや気になる点も少なからず。
パッと見が素敵なだけに、ちょっともったいないな…と思いました。
朝食は、8時からレストハウスにて。
チェックイン&アウトもこちらで。
キノコとソーセージのブルスケッタ、チーズたっぷりでオイシー。
( 予約時に洋風うどんをチョイスすることもできます。)
もちろんワンコも同伴OK。
隣のテーブルのトイプーを牽制中のチャーリー
テラスの向こうには、全面ウッドチップ敷きのドッグガーデンもあります。
このドッグランは24時間オープンなので、
滞在中にぜひとも利用したかったんですけどねぇ。
お天気が悪すぎて…。
今回は見送りました。
もともと渋滞を回避するべく早めに埼玉へ戻るつもりだったのですが、
この悪天候じゃ本当に真っすぐ帰るしかありません。
朝食後はすぐにチェックアウト。
どこにも立ち寄ることなく帰途に着きました。
旅行記TOP
1日目
宿泊
2日目
写真集TOP