
★ 那須高原ロマンチック紀行 ( 1日目 ) ★

= 佐野SA =
東北道をしばらく走ったところで、まずは朝のお散歩。
CC連合が覗き込んでいるのはウサギ小屋。 いろんな色合いのウサギ達がまったりと暮らしていました。
今年は兎年だけに幸先の良い滑り出しです。
( 物は言いよう ? )

= 那須高原SA =
こちらには、いかにも高原らしい広場や快適なドッグランがあります。
せっかくなので、キャブをひとっ走りさせてみました。
このあと、いったん那須を通り過ぎてちょっと福島方面へ。
自粛ムードの影響で例年よりも高速道は空いてるよね ? と高を括っていたのですが、
思いのほかクルマが多くて&なんと渋滞してしまったため、
( 見込みが甘かった…)
早めに一般道に下りて目的地へ向かいました。

= 三春の滝桜 (福島県三春町) =
以前から一度拝んでみたかった滝桜。
すでに葉桜化が進んではいたものの、
好天に恵まれたおかげで、青空に浮かび上がるそのシルエットは圧巻でした。
樹齢が推定1000年以上にもなる紅枝垂桜の巨木。
日本三大桜の一つに数えられています。
そうなんです。
滝桜のエリアはもちろんのこと、
三春の町全体が桜パラダイスで、お花見所がたくさんありました。
何はともあれ、お天気に感謝 !

= チーズガーデン五峰館 (栃木県那須町) =
さて、ここから那須高原です。
とりあえず、ひと休みするべくチーズガーデンへ。
んがっ、ワンコ同伴OKのカフェ&ガーデンしらさぎ邸は、
5月いっぱい休業とのこと…。
ええ、しかたがありませんから、
御用邸チーズケーキや桜バウムクーヘンなどを買い込んで、おしまい…。
でもね、屋外のテントショップで売られていた≪もちぱい≫がアタシ的にはヒット
!
薄いお餅にくるまれた粒あんを、さらにパイが包み込んでいます。
↑
実は翌日も買いに行っちゃったくらいウケました〜。

= 那須オルゴール美術館 =
ワンコの入館は土足厳禁なので、非常用のカートを使用。
チャリブ〜達には申し訳ないけど、ぎゅうぎゅう詰めになってもらいました。