★ 福岡⇔埼玉 : 怒涛の旅 (往路@) ★





プロローグ

未明に出発の予定が、
荷物の積み込みに手間取っている間に、
すっかり夜も明け…。

でも、ひとたび走り出すとハイスピードな我が家。
まず向かったのは、山口県 !
キャブちんノリノリ ?







秋芳洞 ( 特別天然記念物 )

秋吉台の地下100mに開口する東洋一の大鍾乳洞。

開洞の8時半に、ほぼ一番乗り。

案内所(秋芳洞正面入口)までは、
← おみやげ物屋さんがズラリ〜。
行き帰りには、
必ずここを通らなければいけません。
なかなか商売上手です…。

( この時間はまだ開店前でした。)




さっ、秋芳洞に行くど〜 !
( ほんとに行く気あるんかい…? )


券売所にて
( ワンコは抱っこやバッグでOK )


アプローチは、せせらぎの流れる林です。



あの黒い穴が入洞口



約1kmにおよぶ観光コース。
気温は四季を通じて17℃です。

← 最初はヘラヘラしていたCC達も、
こんなムッツリ顔に。→

いずれにしても眼光が怖いヨ…。
まるでホラ〜です。
涼しいというよりも、冷気が漂う ?

洞内の様子は私のカメラじゃまともに撮れませんでした。
以下↓の画像はチャー父が撮影したものです。 あしからず…。

百枚皿



千町田



黄金柱
入口







秋吉台 ( 国定公園・特別天然記念物 )

面積は4502ヘクタール。 日本最大のカルスト台地です。

石灰岩しょっぱいじょー。(???)



ここが秋吉台だいっ !



3億年の歴史が秘められた雄大な眺めです。



秋吉台の石灰岩は少しずつ雨水に溶かされて石灰洞窟をつくりました。 中でも最大のものが秋芳洞です。



← ついでに科学博物館を見学。→

秋吉台の化石・地質・生物など
さまざまな不思議が、
展示品とともに解説されています。

ここで一番ウカれていたのは、
もちろんチャー父。
こうゆうの好きなんだよねぇ…。
鹿のガイコツです。
チャーリー大フィーバー。







中国道

他にも立ち寄りたい所があったのですが、
自然の驚異を堪能しすぎてタイムオーバー。

岡山県の宿泊先を目指して、
中国道をひた走りました。

← お盆休みとは思えないほど道路がガラガラ〜。
チャー父はチャリブ〜達と一緒にグ〜グ〜。
おいっ ! ! !
運転中にパチリ♪ ( まさか !? )







宿泊 : 神郷カントリークラブホテル ( 岡山県新見市 )

ゴルフ場を併設した
高原のリゾートホテル。

というよりも、
ゴルフ場に併設された宿泊施設
ってな感じです。
ゴルフコースでのお散歩もオッケー !



豊かな緑に囲まれています。



← お部屋はフツーですが、
全室に温泉が給湯されています。


こちらは大浴場。→
殿方用のほうがずっと広いらしい…。
泉質は単純弱放射能温泉。
316号室



御婦人用の大浴場



夕食のメニューは、

上を向〜いて歩こ〜おぅおぅおぅ〜♪

はい、スキヤキざます。

食事処は犬同伴専用のダイニング。
当然周りはワンコだらけなので、
← かなりケンカ腰のCC連合です。→
アッチもソッチもワンコがいるぅ…
(チャーリー)



*************************
叱られるから口にチャックだじょ…
(キャブ)



朝食は、和洋いずれかを選べます。

我が夫婦はともに洋食をチョイス。
で、画像はありません…。


チェックアウト時に、
地元の地下300mから汲み上げた
ミネラルウォーターをいただきました。
ワンズへのおみやげだそうです。

ニンゲンチーム朝食中
そろそろ出発






旅行記TOP  往路@  往路A  埼玉  復路@  復路A



写真集TOP