★ 福岡⇔埼玉 : 怒涛の旅 (復路@) ★





首都高

朝5時に別宅を出発。

関東ともしばしのお別れです。

← 天皇陛下バンザ〜イ !
どうぞお元気で。

根が田舎者なので、
ノッポなビルにそそられます。→
ついつい見上げてしまうクセが…。
皇居の外堀
六本木ヒルズ







足柄SA・愛犬の広場

犬連れで長距離移動をする場合、
パーキングにドッグランがあると、
たいへん助かります。

最近どんどん増えているようで、
今回の全行程でも
10ヶ所以上はあったでしょうか。

中でもここは一番の老舗、
高速道路第一号のドッグランです。

ドッグラン以外にも、
犬用の水飲み場や散歩コースもあり、
あずまやで休憩もできます。

********************

挨拶に来てくれたワンコさんに
← ケンカを吹っかけるCC連合。

あまりにも品行不方正ゆえ、
とうとう父に取り押さえられてしまった
チャーリーです。→

ヘッポコ極道…。
プールもあります。



ポッ木ぃバカちん



火花バチバチ !
目ぇ剥き出てるぅ。







琵琶湖

名神の大津サービスエリアにて。

下り線SAから上り線SAへ
歩道橋を渡って行くと見晴台があります。

琵琶湖を眺めたのは、
高校の修学旅行(京都・奈良)以来かなぁ。
当時はオシャベリに夢中でしたから、
ほとんど見てなかったかも…。
ピカピカ光ってて良く分かんないじょ…







六甲山カンツリーハウス

広大な園内には自然を活かしたスポットがいっぱい。 ワンコにも優しい遊び場です。
( ちなみにワタクシ、六甲山は35年ぶり ! )

わぉ ! オモシロそ〜〜〜
( 中央入口から )



お池ではペダルボートも楽しめます。



ちょうど “真夏の雪まつり” が開催されていました。 チャリブ〜達が遊んでいるのはワンコ専用の雪山です。



標高900m。 吹き抜ける風が心地良かった !
こちらのエリアには釣り堀やローズウォークもあります。







宿泊 : 神戸 北の坂ホテル ( 兵庫県神戸市 )

三宮の山手、北野坂にある
小さなホテルです。

引越しの際にも利用しました。

← これでデラックスツインですが、
かなりコンパクト…。

その代わり(?)、
お風呂場や洗面所はゆったり。→
なので、
スーツケースは洗面所で広げました。


504号室



家庭風呂みたいで使いやすいです。



夕食は1階の
← ≪キャンディーズキッチン≫にて。

ワンコを同伴できます。

メニューはイタリアンのコース。→

お肉もパスタもトマトベースのソースで
私好みではありませんでしたが、

ポテトの冷製スープと
デザートのチョコレートケーキは、
大変おいしゅうございました。

小ぢんまりとしたカフェレストラン



神戸牛のステーキ



← このカゴの中に、
フードボウルやトイレシーツなど、
ワンコグッズが用意されています。

オモチャもありましたが、
2匹ともそうとう疲れていたようで、
ゴハンのあとはバタンQ。→
なにコレなにコレ〜 !?



*************************
グッタリですから…



← 朝のお散歩から帰って来て。→

玄関の脇にあるのが、
≪キャンディーズキッチン≫

朝食はブッフェスタイル。
とはいっても、
3種類のパンと飲み物だけです…。

チェックアウト時に、
ワンコ用のクッキーをいただきました。
ホテルの玄関前
ロビー






旅行記TOP  往路@  往路A  埼玉  復路@  復路A



写真集TOP