★ 信州・避暑バカンス (3日目) ★
またしても4時起床。
どーしちゃったんでしょう、アタシ…。
待ちに待って7時半、ようやく朝食タイムになりました。
↑
前日と同様に肉料理攻めのメニューがずらりと並ぶ中で、ひときわ美味しかったのがパンプティング。
お料理の総評価としては、
結局かなりポイントの高いレストランでした。
最後に、ちょっとログハウス内をご紹介。
フロント横のロビー
ディナーの際、こちらのバーで食前酒を作っていただきました。
↑
この時点ではまだキレイなCC連合だけど…
外は雨降り。
チェックアウト時にほんの少し歩いただけで、
こんなんなっちまいました。
↓
最終日の目的地は軽井沢だったのですが、
お天気はピンポイント予報でも一日を通して雨…。
どうしよぅぅぅ。
と悩んでたってしょーがない。
当初の予定通り軽井沢方面に向けて出発しました。
オリンピックロードに入ったあたりから雨が止んできたので、
途中、道の駅(中条)でひと休み。
おえぇー ! (チャー)
にょひっ ! (チャー)
キャブの目が、冷たい…。
= 軽井沢タリアセン =
塩沢湖を中心とした芸術の理想郷。
湖畔にはミュージアム・レストラン・ガーデンなど、いろんなお楽しみが揃っています。